今回は、飲食店福袋2023の
おすすめ10選として、
人気の店舗やお得な内容を
まとめてみました!
日頃からなじみのあるお店でも、
福袋になるとお得度が断然と増します。
この時期だからこそ得られる、
人気店のお得をゲットしてみましょう!
飲食店福袋2023、1位~5位のおすすめランキング!
飲食店福袋のアクセスや口コミをもとに、
福袋人気店のおすすめランキングを
ご紹介します!
2023年飲食店おすすめ福袋1位は吉野家!
☆吉野家
この投稿をInstagramで見る
牛丼店の代表格と言えば”吉野家”で
はないでしょうか。
そんな吉野家の福袋は、
オンラインと店頭での販売が在ります。
1食あたりのコスパがいい
時短料理に最適
店頭福袋は希少価値が高い
オンライン販売は、箱で届く福箱に
これでもかと詰め込まれた
ボリューム感がすごいんです。
店頭販売は一部の店舗による
販売が行われますが、
とても希少価値の高い内容のようです。
福袋の詳しい情報はこちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
下記は楽天で販売されている
吉野家の牛丼セットです。
こちらもお得な内容となっています。
|
2023年飲食店おすすめ福袋2位は松屋!
☆松屋
この投稿をInstagramで見る
松屋の福袋は以前は
販売されていませんでしたが、
2020年から開始されています。
圧倒的に量が多い
種類が豊富
1食あたり199円とお得
オンラインの為並ぶ必要なし
新春の福袋とはちょっと意味合いの違う
松屋の福袋ですが、その圧倒的な
ボリュームは、人気の的となっています。
さらにコスパも破格的で、
好評を得ています。
そんな松屋の福袋については下記にて
詳しく解説しています。
↓ ↓ ↓
2023年飲食店おすすめ福袋3位はすき家!
☆すき家
この投稿をInstagramで見る
すき家の福袋は、一部の店舗でしか
販売されていませんが、
そのリーズナブルな価格で
人気となっています。
価格が安い
クーポン付きの為好きな時に食べられる
クーポンの有効期限が長い
もとは取れるのでお得
毎年少しずつ中身も変わっていますが、
クーポン券とオリジナルバッグは
変わらないようです。
大人気の松屋の福袋についてはこちらから。
↓ ↓ ↓
楽天でも人気のすき家と
なか卯のコラボセットです。
牛丼とかつ丼を楽しみませんか!
|
2023年飲食店おすすめ福袋4位はやよい軒!
☆やよい軒
この投稿をInstagramで見る
続いて”やよい軒”の福袋ですね。
2020年以降はやよい軒での福袋の
販売はありませんでした。
しかしながら、
不定期に実施しているので、
他の新春福袋とは少し意味合いが
違うようです。
絶対数が少ないのが残念なのですが、
その分実質ただといいのが魅力的です。
実質ただ!
ただなのでコスパも◎
クーポン券なので好きな時にたべれる
そんな、ただという
やよい軒の福袋については、
こちらに詳しく掲載しています。
↓ ↓ ↓
2023年飲食店おすすめ福袋5位は四六時中!
☆四六時中
この投稿をInstagramで見る
四六時中の福袋も大人気なんです。
四六時中で買える福袋は、
なんとあの北海道の花畑牧場の商品が
ふんだんに入っている福袋なんです。
四六時中のお食事券が入っている
お食事券の有効期限が長い
口コミなどでも、この福袋を楽しみに
待っている方も多いようです。
中々手にする機会が少ない
花畑牧場の商品を、
この時期にゲットしてみませんか!
詳しい内容はこちらから
↓ ↓ ↓
飲食店福袋2023、その他のおすすめ店!
こちらでは、上のランキング店以外の
おすすめする福袋をご紹介します。
2023年飲食店その他のおすすめ① スガキヤ!
☆スガキヤ
この投稿をInstagramで見る
スガキヤの福袋も毎年大人気なんです。
お手頃な価格の上、お食事券だけで
元が取れるというのが人気の一つです。
おすすめポイントリーズナブルで買いやすい
商品券だけで元が取れる。
開店して3分で売り切れたとの
口コミもありますが、
2021年3月で閉店するところもあるようです。
身近に手に取れる機会が最後かもしれない、
スガキヤの福袋を是非とも
GETしておきたいですね。
詳しい内容については、こちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
名古屋のソールフード、スガキヤのラーメンを試してみませんか!
|
2023年飲食店その他のおすすめ② 浜勝!
☆浜勝
この投稿をInstagramで見る
続いて、とんかつでおなじみの
”浜勝”についてです。
浜勝の福袋も、毎年大人気で
完売してしまうのが早いです。
コスパ的にも◎
お食事券とクーポンがある
浜勝の福袋の中でも人気なのが、
毎年変わるお食事券!
今年はどのメニューのお食事券なのか、
毎年楽しみにしてる方も多いようです。
浜勝でおなじみの”ぶらぶら漬け”が
入っているのもうれしいところ。
そんな浜勝の福袋の詳細は、
こちらで確認してください。
↓ ↓ ↓
2023年飲食店その他のおすすめ④ ココイチ!
☆ココイチ
この投稿をInstagramで見る
次は、カレー専門店
ココイチの福袋についてです。
ココイチ福袋の販売は、
2回に分けて行われます。
12月下旬から
第1回目がスタートします。
福袋限定カレーがはいっている
お洒落なトートバック付き
お食事券だけでもとがとれる
販売開始日が2回行われる
毎年恒例ですが、福袋でしか味わえない
限定カレーがあります。
そんなココイチ福袋の
詳細な中身については、下記から
↓ ↓ ↓
楽天でも人気のがっつりセットです!
|
2023年飲食店その他のおすすめ④ リンガーハット!
☆リンガーハット
この投稿をInstagramで見る
続いて、リンガーハットの福袋です。
リンガーハットの福袋も、
お求めやすい価格となっています。
おすすめポイント
リーズナブルで買いやすい価格
お食事券だけでもとが取れる
毎年似通った福袋の内容になっていますので、
ある程度中身が読めます。
お食事券などの有効期限が2月末までと
短いので、このあたりは要注意です。
詳しい内容はこちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓
2023年飲食店その他のおすすめ⑤ 丸亀製麺!
☆丸亀製麺
この投稿をInstagramで見る
最後は丸亀製麺の福袋です。
丸亀製麺の福袋は3種類ですが、
店舗によって取り扱う福袋が
異なってきます。
お近くの丸亀製麺のリサーチを
しておいたほうがよさそうです。
食事券だけでももとが取れる
食事券の有効期限が長い
秘伝のだし醤油やだしソースが手に入る
これからの季節、
あったかいうどんが恋しくなります。
丸亀製麺の福袋をゲットして、
身も心も温まりましょう!
丸亀製麺福袋の中身はこちらから!
↓ ↓ ↓
また他にも、人気福袋をまとめた記事を掲載しています。
こちらもチェックしてみて下さい!
コメント