ここでは人気があるパン屋さんの
福袋情報をまとめてみました。
今回ご紹介した福袋は
- ねこねこ食パン
- ヴィ・ド・フランス
- ドンク
- ポンパドール
- メゾンカイザー
- アンデルセン
- ハートブレッドアンティーク
- PAULパン
- サンマルクカフェ
の9店舗です。
それぞれの福袋の特徴も
詳しく解説していますので、
ご覧になって行って下さい!
|
パン福袋2023のおすすめ店・ねこねこ食パン
この投稿をInstagramで見る
猫の形をした高級食パンが定番の
ねこねこ食パン!
福袋も大人気で毎年12月末から
販売されています。
店頭販売が基本で
通販はやっていません。
販売期間が年明け数日ですので、
早めにゲットしておきたいものですね。
例年ねこねこ食パンの
福袋の中身は3種類!
定番の猫型食パンとトートバックは
固定されているようです。
もう一つがいろいろ変わるようです。
価格も1,100円(税込)と
リーズナブルなところがうれしいですね。
ちょっとしたお土産にも最適、
ねこねこ食パンは楽天でも大人気です!
↓ ↓ ↓
|
パン福袋2023のおすすめ店・ヴィドフランス
この投稿をInstagramで見る
ヴィドフランスの福袋は、
例年初売りでの販売が中心で
通販等はやっていないようです。
価格は1,000円~2,000円の間で
販売しており、SNSには1,500円のものが
多く投稿されているようです。
中身については食パン1斤と
トートバックと500円の引換券が固定で、
そのほかが菓子パンだったり
総菜パンだったり
中にはスープなどが
入っている場合もあるようです。
リーズナブルなうえ、
引換券まで入っているところが
人気のようです。
パン福袋2022のおすすめ店・ドンク
この投稿をInstagramで見る
例年ドンクの福袋は
年明けの店頭初売りで
販売されていました。
しかし昨年は東武百貨店の
通販サイトでも予約受付を
行っていました。
おそらく今年も百貨店の
通販サイトでの予約は行われそうです。
購入者のSNSなどでは店頭販売は
10分ほどで売り切れたとの
投稿もありますので、
できれば通販サイトでの
購入が望ましいかもしれません。
そんなドンクの福袋については
下記からチェックしてみて下さい!
↓ ↓ ↓
パン福袋2023のおすすめ店・ポンパドール
この投稿をInstagramで見る
赤い袋でおなじみのポンパドール!
12月に入り百貨店のショップや
オリジナル店舗での予約受付が
始まっています。
引き取りが各店舗に
なっているようですので、
通販というよりネット予約のみ
といった感じでしょうか!
福袋も1000円~2000円程で
販売されており菓子パンや総菜パンなど
中身はまちまちのようです。
そんなポンパドールの福袋については
下記でご紹介していますので、
確認してみて下さい!
↓ ↓ ↓
\ふるさと納税ランキング1位!/
大阪泉佐野市のふるさと納税品を見てみる
パン福袋2023のおすすめ店・メゾンカイザー
この投稿をInstagramで見る
メゾンカイザーの福袋は
- オンライン予約
- 店頭予約
- 予約なし
と各店舗で対応が異なっていました。
また、一部の店舗ではHP上で
予約抽選を行った例もあり、
各店舗のホームページや
公式サイトなどを
チェックしておいた方がよさそうです。
基本的にはオンラインサイトからの
予約があったとしても、
店舗での受け取り条件だったりと
完全な通販ではなかったようです。
また福袋の中身もカヌレや
クイニーアマンやシナモンロールなどの
パンとチョコレートやマグカップが
入ったりとバラエティーにとんだ内容
となっています。
個人的には高級パンの
りんごのシュトーレンあたりを
入れてほしいのですが・・・。
パン福袋2023のおすすめ店・アンデルセン
この投稿をInstagramで見る
アンデルセンの福袋は例年予約受付は
行っていませんでしたが、
昨年は三越伊勢丹において
パンのサブスクチケットの
予約販売を行っていました。
トートバックとサブスクチケットの
枚数により価格が分けられていました。
また店舗ではパンが5~6個と
ファーマーズブレッドの引換券が
入った福袋がリーズナブルなお値段で
販売されていました。
そんなアンデルセンの福袋については
下記で詳しくご紹介しています。
↓ ↓ ↓
\ふるさと納税ランキング1位!/
大阪泉佐野市のふるさと納税品を見てみる
パン福袋2023のおすすめ店・ハートブレッドアンティーク
明日から1/4の期間限定で福袋を販売いたします🎍
人気商品「マジカルチョコリング」と「のび~るとろりんチーズフランス」に、毎月1枚ずつご利用いただけるクーポン付きカレンダー(200円分×12枚)をセットにいたしました!👀
お正月、皆さまがハッピーに過ごせますように☺️❣️ pic.twitter.com/hPgHN6IviT
— ハートブレッドアンティーク【公式】 (@h_b_antique) December 28, 2020
ハートブレッドアンティークの福袋は
例年12月末から販売されています。
- マジカルチョコリングMサイズ×1
- のび〜るとろりんチーズフランス×1
- クーポン付きカレンダー 1セット
価格:1,100円(税込)
クーポンだけでも200円×12枚=2,400円分
ありますので、それだけでもお得です!
そのためハートブレッドアンティークの
福袋は完売が早いようです。
パン福袋2023のおすすめ店・PAULパン
この投稿をInstagramで見る
例年初売りからの店舗販売のみだった
PAULパンの福袋!
昨年は年末から先行予約を行い、
お正月から並ばなくてよくなりました。
おそらく今年も同様の措置が
取られるものと思われます。
PAULパンの福袋の
人気のひとつにあるのが
オリジナルトートバッグ
ではないでしょうか!
昨年は以前好評だったデザインを
復刻したもので、
シンプルなデザインながらも
しっかりとした生地にロゴを
刺繍したものでした。
詳しい内容については下記に
載せていますので、確認してみて下さい!
↓ ↓ ↓
パン福袋2023のおすすめ店・サンマルクカフェ
この投稿をInstagramで見る
サンマルクカフェの福袋も
大人気なんですよ!
昨年はチョコクロワッサンや
プレミアムメロンパンチョコクロなどが
入って1,000円とリーズナブルなお値段も
人気のひとつだったようです。
チョコクロに入っている
チョコの歯ごたえはたまりませんよね。
そんなサンマルクカフェの福袋 については
下記記事に詳しく載せています。
↓ ↓ ↓
まとめ!
今回はパン屋さんで人気のある福袋を
販売する9店舗をご紹介しました。
パン屋さんだけに通販での販売は
難しいようですが、楽天などでは
日持ちするパンの通販を行っていました。
大好きなパンや高級パンなど、
福袋ならではの価格で
手に入れることができます。
それぞれの福袋の特徴があり、
食べ比べてみるのもいいかもしれませんね!
またこちらでは人気の福袋情報を
紹介しています!