古都ひろさき花火の集い2023の日程!有料席チケットや見える場所についても!

博多湾芸術花火大会2023の打ち上げ場所は?穴場や駐車場についても! 花火

 

東北弘前で夏本番を前に一足先に開催される

古都ひろさき花火の集い2023

 

今年も6月に開催される運びとなりました。

 

気になる有料席チケット無料で見れる場所など

まとめてみました。

 

ぜひ最後まで読んでいって下さいね。

古都ひろさき花火の集い2023の日程!

第16回古都ひろさき花火の集い2023
開  催 日:2023年6月17日(土)
開場時間:15:45~
開催時間:19:45~
開催場所:弘前市岩木川河川敷運動公園

青森県内最大級の花火大会として知られる

古都ひろさき花火の集い2023

今年も開催されます。

 

見どころは、迫力満点の約8000発もの花火と、

津軽三味線や津軽弁ラップなどの

青森ならではの演出で楽しめるところです。

 

また花火の最中に行われる、

タヒチアンダンスやよさこいとの共演

楽しみのひとつです。

 

古都ひろさき花火の集い2023の有料席チケットについて!

古都ひろさき花火の集い2023での

有料席チケットについては以下の通りです。

 

  • S特別席(1名)
    前売13,000円、当日15,000円
  • Aマス席(1マス6名)
    前売9,000円、 当日10,000円
  • Bイス席(1名)
    前売2,500円、 当日3,500円
  • C観覧ゾーン(小学生以上1名)
    前売700円、 当日1,000円
  • D車両観覧エリア 車両1台
    10,000円
    取り扱い:弘前商工会議所のみ

 

申込期間
2023年4月28日〜6月9日(金)
平日 9:00〜17:00

【公式】古都ひろさき花火の集いのサイト

 

古都ひろさき花火の集い2023のアクセスについて!

古都ひろさき花火の集いには

毎年約1万人以上の来場客がある為

早くから混雑が予測されます。

 

また打上場所周辺においては、

交通規制も敷かれるため、

さらなる渋滞が発生します。

 

現地入りについては早めに到着しておくか、

公共交通機関の利用がいいものと思われます。

 

電車で現地入りする場合の最寄り駅は

弘南鉄道の中央弘前駅

JR奥羽本線では弘前駅になります。

 

中央弘前駅から会場までは徒歩で約15分程で、

JR弘前駅からはシャトルバスで20分ほどです。

 

また車で現地入りする場合には、

臨時駐車場車両観覧エリアを利用できます。

 

収容台数や時間帯に限りがありますので、

事前に確認しておくことをお勧めします。

 

当日の交通規制は、

17:30~22:00までの予定ですので、

車で訪れる場合は早めに現地入りしておきましょう。

 

例年交通規制が敷かれる区域は以下の通りです。

 

  • 西バイパス茜橋〜悪戸東口交差点〜清風園前〜りんご公園入口付近
  • 西小学校〜常盤坂
  • 真土〜竜の口〜鳥井野
  • 常盤坂〜悪戸〜岩木川沿い〜上岩木橋間

 

古都ひろさき花火の集い2023の見える場所について!

古都ひろさき花火の集いでは、

有料席の他に無料席もありますが、

混雑が予想されるため希望される方は

早めの場所取りが必要です。

 

無料で見える場所には、

以下のようなところがあります。

 

愛宕神社

愛宕神社は花火打上会場から

少し距離がありますが、

周りに高い建物が少ないため

上記のような花火を見ることができます。

 

これだけの花火がみれれば十分ですよね。

 

りんご公園

りんご公園は昨年コロナ感染対策のため

閉鎖されていて花火鑑賞ができませんでしたが、

今年は開放される予定のようです。

 

会場から少し距離がありまあすが、

周りより高くなっており

いい目線で花火を見ることができます。

 

イオンタウン弘前樋ノ口店


イオンタウン弘前樋ノ口店は

打上場所から1.5kmほどの距離にあり、

その駐車場から花火が見えるようです。

 

ただし認知されていることろですので、

混雑はします。

古都ひろさき花火の集い2023の屋台について!

りんご飴

古都ひろさき花火の集いでは、

例年約100店舗の屋台が出店されています。

 

出店場所は、岩木川河川敷運動公園周辺なので、

花火を見ながら屋台の食べ物を堪能できますよ。

 

郷土料理の「じゃっぱ汁」は、

津軽を代表する食べ物で、

魚の切り身や野菜を味噌で煮込んだ

汁物になります。

 

またりんご飴は、青森の名産でもある

りんごを使用していて、りんごの甘酸っぱさと

飴の甘さが絶妙で屋台の定番になっています。

 

他にも多くの屋台が出店していますので、

是非楽しんでもらいたいですね。

 

古都ひろさき花火の集い2023の口コミ!

では次に古都ひろさき花火の集いでの

口コミを見ていきましょう!

 

どうやら風が強かったようです。

「火の粉が客席に舞い降りるというかなりスリリングな時間を過ごした」に臨場感が伝わってきます。

 

 

久しぶりの開催に久しぶりの再会の場となったようです。

素敵な時間を共有できてよかったですね!

 

 

 

「ねぷた小屋団地となりの公園から」とあり穴場スポットとしてよさそうですね

 

またこちらでは人気の花火大会を紹介しています。

 

まとめ!

青森県内では1番人気と言われている

古都ひろさき花火の集い!

 

今年は6月17日に開催が決定しています。

 

既にチケットの販売は開始されていますので、

希望される方は早めにゲットしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました