守屋浩の現在の家族は?歌手でどんな歌だった?

守屋浩の訃報! 芸能

2020年(令和2年)9月22日

歌手の守屋浩さんの訃報が飛び込んできました。

 

往年の歌手で「僕は泣いちっち」などの

ヒット曲を生み出された方ですが、

私生活では歌手の本間千代子さんとの

離婚後の現在の家族はどなんなだったのでしょうか?

 

守屋浩さんの、

現在の家族やヒット曲について調べてみました。

守屋浩の現在の家族は?

守屋浩さんは、1967年(昭和32年)に

歌手の本間千代子さんと結婚しています。

 

しかし、8年後の1975年(昭和50年)に

離婚しています。

 

守屋さんと離婚した本間さんは

1976年(昭和51年)に音楽プロデューサーの

ひのき しんじさん再婚しています。

 

守屋さんの方も同年(1976年)に

一般人の女性の方と再婚し、

1男1女を授かっています。

 

守屋さんの妻や子供は一般の方であるため、

詳しい情報(氏名・年齢・顔写真等)は

明らかにされていません。

 

守屋浩の歌って?

守屋浩さんが歌っていた歌って、

どんなだったのでしょうか?

1959年(昭和34年)に発売された

「僕はないちっち」は、大ヒットとなり

翌年の紅白歌合戦に選出されています。

 

懐メロとかでよく曲ですよね♪

 

その後、フジテレビのバラエティー番組

「志村けんのだいじょうぶだぁ」

ご存知!じいさんばあさんコーナー

替え歌として用いられていました。

 

そういえば先日斎藤洋介さんも

お亡くなりになりましたね。

 

なぜか、続ときは続くものですね。

 

 

守屋浩のプロフィール!

氏  名:守屋浩(もりや ひろし)

本  名:守屋邦彦(もりや くにひこ)

生年月日:1938年(昭和13年)9月20日

没年月日:2020年(令和2年)9月19日

出  身:千葉県

学  歴:安田学園高等学校卒

職  業:歌手・俳優

ジャンル:ロック・歌謡曲

デビュー:1958年(昭和32年)

所属事務所:ホリプロ

 

ホリプロタレントで大ヒットした第1号のタレント!

 

代表曲は、大ヒットした「夜空の笛」

「僕は泣いちっち」の他「大学かぞえうた」

「有難や節」などがあります。

 

1976年(昭和51年)からは裏方に転身し、

山口百恵さんや森昌子んを育て、

全国を回って行う

「ホリプロスカウトキャラバン」では

榊原郁恵さんや堀ちえみさんらを発掘しています。

 

近年は、脳梗塞で倒れていましたが、

リハビリの末に復帰し、

カラオケ教室などを開いていましたが、

2020年(令和2年)9月19日に

お亡くなりになりました。(享年81才)

 

守屋浩の現在の家族は?歌手でどんな歌だった?《まとめ》

守屋浩さんの現在の家族や、

ヒット曲「僕は泣いちっち」などについて

取り上げてみました。

 

榊原郁恵さんらを発掘された方とは

存じませんでした。

 

守屋さんのご冥福をお祈りいたします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました