今回は、ニワトリの着ぐるみ姿で動画がバズっている「きぐるみ母さん」について、紹介していきたいと思います。
きぐるみ母さんとは、ニワトリの着ぐるみ姿で家事をしたり踊ってみた、また様々なジャンルの企画やネタ動画などで、話題となっているYoutubeチャンネルで、最近では娘や息子の登場も多く、家族との動画でも話題となっています。
そんなきぐるみ母さんについていろいろと調べてみましたので、興味のある方はぜひ最後まで読んでいってくださいね。
きぐるみ母さん中の人について!
実家に帰ったら、母が軽快に掃除機をかけていました。#着ぐるみ母さん pic.twitter.com/L75gmLjOwo
— ハイディ🐓きぐるみ母さん (@kigurumikasan) October 9, 2016
きぐるみ母さんとは、眼鏡をかけたにわとりの着ぐるみを着ていて、最初は掃除機をかける姿からバズり人気となりました。
これは元々、投稿者さんである「TP Entertainment」のクリエイターである高津彩香さんが、自身が着るつもりで届いた着ぐるみを、お母さんに試着してもらったのをきっかけに、お母さんが着て活動を続けていくようになりました。
今ではお母さんだけでなく、家族みんなで着ぐるみで動画を投稿していることも多いので、どんどんと活躍の場を広げているきぐるみ母さんに注目していきたいですね。
きぐるみ母さんの名前について!
キャラクター業界紙「月刊ライセンシング・ブックス」8月号に、きぐるみ母さんの記事をご掲載いただきました!母さんの生い立ちやできそこないのプロフィールなど詳しく書いていただいているので、コーヒータイムにぜひご覧ください🌟#きぐるみ母さん pic.twitter.com/1iJRAUhJkM
— ハイディ🐓きぐるみ母さん (@kigurumikasan) August 1, 2017
きぐるみ母さんは、投稿者の高津彩香さんの実のお母さんで、「八街薫(やちまた かおる)」さんと言います。
元々は駄菓子屋を営んでいたようですが、動画でも人気となって、こちらの投稿で紹介されているようにインタビューなども受けていたようです。
こちらが公開され、八街(やちまた)という苗字も明らかになりましたが、とても珍しいので驚いていた方もいました。
今では着ぐるみ母さんとしての知名度もどんどん高まっていますので、今後の活躍にも期待していきたいですね。
きぐるみ母さんの誕生日や年齢について!
おはよう☀
今日はクリスマスイブイブだやねぇ〜頭痛にはイブA錠やねぇ〜💊ちなみに母さんの朝ごはんは #コーンフレーク だよ🌽
今日はみんなをブランケットで暖めながらお見送りするよ🧤
クリスマスも元気にいってらっしゃ〜い🐔🎄✨
母さんより#きぐるみ母さんのいってらっしゃいシリーズ pic.twitter.com/1cZ7F7u4Za
— ハイディ🐓きぐるみ母さん (@kigurumikasan) December 22, 2019
きぐるみ母さんの年齢について詳細は明かされていませんが、娘の高津さんが30歳前後であることや、声の感じから50代後半から60代くらいではないかと言われています。
こちらでは、きぐるみ母さんの声が聴けるのでぜひ見てみてくださいね!
誕生日については前述のインタビューで7月16日という情報も書かれていました。
着ぐるみ母さんとしても人気が高まっていますので、誕生日などをお祝いする企画などもぜひ見てみたいなと思いました。
今後も着ぐるみ母さんとして、元気に活動していく姿を見守っていきたいですね。
きぐるみ母さんの出身地について!
昨日は楽しい配信にいっぱいコメント読んでくださりありがとうございました❗️😺
無事に千葉県に帰ってきたんですか⁉️😺— 齊藤貴之 (@manenekoneko01) January 8, 2020
きぐるみ母さんの出身は、千葉県ではないかと言われています。
前述では本名について紹介しましたが、「八街」という苗字も千葉県の八街市に関係しているのではないかという情報もありました。
また、こちらの投稿では、実家に帰ったことを報告された中のリプに、千葉県に帰ってきたんですか?などの投稿もあり、千葉出身であることもある程度は知られているのかもしれません。
動画に出演する家族も増えてきており、一家で注目されているのでまた、実家に帰省する際にはいろいろな企画やエピソードなどがあれば嬉しいですよね。
これからも、いろいろな活躍をしていくきぐるみ母さんに注目していきたいですね。
きぐるみ母さんのWikiプロフィール!
母待ちのイッヌとニッワ pic.twitter.com/sT5BuvQR5d
— ハイディ🐓きぐるみ母さん (@kigurumikasan) January 13, 2025
- 名 前:きぐるみ母さん
- 本 名:八街 薫(やちまた かおる)
- 生年月日:7月16日
- 年 齢:60代くらい?
- 星 座:かに座
- 出 身 地:千葉県
- 職 業:駄菓子屋を経営
きぐるみ母さんとは、にわとりの着ぐるみを着た投稿者のお母さんの行動や、踊ってみたなどの企画なども話題で、登録者数はすでに90万人以上と大注目されています。
動画だけでなく、LINEスタンプやキャラクターグッズなども展開されていて、幅広い方から愛されています。
元は、投稿者である動画クリエイターのティーピーさんが準備していた着ぐるみをお母さんが試着したときの動画がバズったことで、そのままお母さんが着ぐるみを着て動画を投稿するようになっていきました。
現在では家族もたくさん出演するようになり、一家全員のキャラも面白いので人気もどんどんと高まってきていますね!
きぐるみ母さんの家族構成について!
【息子5羽で】わたしの一番かわいいところ ちょうどいい音がすると思ったら母でしたver. – FRUITS ZIPPERhttps://t.co/Nx6ygM8K9E pic.twitter.com/wHz7Ig4Kmq
— ハイディ🐓きぐるみ母さん (@kigurumikasan) February 1, 2025
きぐるみ母さんの家族構成についてですが、こちらの動画の中では娘さんのティーピーさんの他に、ハイディさんを含めた5人の息子たちが出演していました。
ティーピーさんとハイディさんが当初はよく動画に出演されていましたが、最近ではこちらの動画のように他の兄弟もにわとりの着ぐるみを着て出演するようになりました。
中でも三男のアイさんはダンスのプロで、着ぐるみでの踊ってみたでも才能を発揮しています。
ハイディさんは兄弟の中では末っ子だったことも意外で驚かれていました。
着ぐるみ姿でわちゃわちゃと家族で会話しているだけでも面白く、家族みんな陽気な性格なので見ている方も楽しくなってきますね。
これからも家族での楽しく動画を投稿できるように応援していきたいですね。
まとめ!
今回は、にわとりの着ぐるみ姿での動画が話題の「きぐるみ母さん」について紹介してきました。
着ぐるみ姿でありながらもどこか人間らしさが強く、それが面白さの理由の一つとなっていますが、最近では出演する家族が増えるにつれ、またさらに面白さが高まってきていますね。
これからも、着ぐるみを使ったたくさんの楽しい動画を、届けてくれるよう応援していきたいですね!