南関東を中心に店舗展開する
スーパーサミットの福袋について
取り上げてみました。
半端ない量が入る福袋で、
多くの客を虜にするその中身とは?
また後半では、
福袋をさらにお得に買える方法
についても紹介しています。
2024年も間違いなくトップクラスの
パフォーマンスを見せてくれる、
サミットの福袋について迫ってみました。
サミット福袋2024の初売りは?
View this post on Instagram
スーパーマーケットのサミットの福袋は、
昨年は1月4日の初売りから販売が
開始されています。
これは、従来1月1日開店だったのですが、
従業員に少しでも休息をという
会社の方針で変更になったようです。
働き方改革ってやつですね。
なので、おそらく2024年も同様の時期からの
販売開始になるものと思われます。
中でも大人気なのがお菓子の福袋です。
その中身は何といっても
圧倒的なボリュームが特徴です。
他店では、まねのできない
高いパフォーマンスを毎年見せてくれます。
地元のお客さんも、
年に一度の新春福袋を楽しみに
行列を作るのです。
しかしながらこのサミットの福袋は
2021年に引き続き2022年も
販売がありませんでした。
ただしサミットの初売りは
昨年同様1月4日になるものと
思われます。
初売り開始日【予測】
2024年1月4日(木)10:00~
※2023年1月4日(水)10:00~
※2022年1月4日(火)10:00~
※2021年1月4日(月)10:00~
※2020年1月3日(金)10:00~
~追記~
10月7日(土) #福箱
10月8日(日) #福袋 を販売します❣️福箱には #お楽しみくじ 付き💕
お一人様1点限り、数量限定ですので、お早めにお買い求め下さい🙇♀️💕#江戸川区役所前店#運試し#1等はサミットカード電子マネー10000円 pic.twitter.com/9JpSBCcdUM— サミットストア江戸川区役所前店 (@217summit) September 29, 2023
2023年のサミットが創業60周年にあたるらしく、
それを記念して10月に福袋と福箱を販売されます。
期日は以下の通りです。
- 2023年10月7日(土)福箱
- 2023年10月8日(日)福袋
価格は1,000円となっています。
尚、おみくじも入っており、
1等は10,000円分の電子マネーです。
これは買わなきゃですね。
サミット福袋の混雑は?
買ってきましたサミットの福袋!
去年は買いそびれたから🤣笑年々争奪戦感が増してくる… pic.twitter.com/31WN2iA7aB
— ゆたか (@rrr_aikatsu) January 3, 2020
1月3日10時開店ですが、
朝から並んでいる人も多いようです。
コメントにもあるように、
年々増しているようです。
画像がないのが残念ですが、
福袋の中身を観ればその人気ぶりは
わかるものだと思います。
サミット福袋の中身ネタバレ!お菓子が大人気!
サミット福袋2023の中身ネタバレ
#福袋 #福箱 #マルエツ #サミット #マック #和幸 #ヤマザキ
今日GETした福袋🧧マルエツ伍千両箱2個、サミット福箱3個、和幸、マック、ヤマザキ
初は、伍千両箱と和幸とヤマザキ🧧
伍千両箱欲しかったから嬉しい😆
かさばるから箱を潰しちゃったけど💦
ヤマダ電機行く予定は、疲れてやめた😵 pic.twitter.com/v07IJ3mkOz— ちゃろのすけママ (@charonosukemam) January 2, 2023
上記のようにサミットの福箱を
ゲットされた方もあったようです。
本年は石神井公園店をご利用頂き本当にありがとうございました❣️本日は8時閉店、新年は4日10時より開店いたします❣️また年始のお年玉付サミット商品券・福箱・福袋の販売は実施致しません😌2023年もスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております💚良いお年をお迎えくださいませ😉🎍 pic.twitter.com/sBXYb9ym7h
— サミットストア石神井公園店 (@350summit) December 31, 2022
しかし店舗によっては
販売してないところもあるようです。
60周年福袋の中身は以下の通りです。
創業60周年記念✨福箱10.7(土)福袋10.8(日)販売‼️
♪お久しぶり〜ね~🤗サミットに福が来た~😝✌️
※各日ともにお一人様1点限りです。
さあ、みんなで福をゲットしょう😍👍#サミット福箱 #サミット福袋#サミット創業60周年記念 pic.twitter.com/clB3oGTwm0— サミットストア氷川台駅前店 (@338summit) October 6, 2023
サミット福箱は皿うどんやアイラップなど
9点がラインナップされています。
さらに福箱限定のおみくじが入っており
1等 サミット電子マネ―10,000円
2等 グルメカタログ
3等 サミットポイント1000P
4等 洗剤のいらないクリーンアップクロス
が当たります。
また福袋はお菓子が14点入っている
ボリューム満点の内容です。
サミット福袋2022の中身ネタバレ
2022年のサミット福袋は、
昨年に引き続き販売がありませんでした。
サミット福袋のお菓子福袋が毎年の楽しみなんだけど…販売がなかった(´;ω;`)
1000円握りしめてお菓子買いにいったのにぃ。— かっちゃん (@calpicowaterK) January 4, 2022
サミット福袋2020の中身ネタバレ!お菓子が大人気!
それでは、サミット福袋2020の
中身ネタバレ情報を見てみましょう!
おはようございます。近所のスーパーサミットが今日初売りなので、ささやかな楽しみである福箱、福袋を買いに出動したのですが、何かの間違いか、福箱のお年玉くじで一等賞の20000円が出てきてビックリ!今年の運をここで使い果たした感じです。素直に嬉しいデス。サミット様ありがとうございます pic.twitter.com/94qEvg77fT
— 斉藤修TEN92METAL (@OsamuTen) January 3, 2020
- ポテトチップスギザギザ チキンコンソメ 112円
- きのこの山 クッキーバニラ味 216円
- さくさくぱんだ 120円
- なしグミ 128円
- ミルキー 216円
- 黒かりんとう 150円
- ソフトサラダ 159円
- ドンタコス チリタコス味 90円
- ガーナ コクの一粒 240円
- ダース ソルティライチ 162円
- ピーナッツチョコブロック 105円
- 柿の種 178円
- キットカット 237円
- グリッチ ヘーゼルナッツ&フィヤンティーヌ 220円
- グリッチ フランポワーズ 220円
- ココナッツサブレ 256円
価格 1,000円(税込み)
総額2,800円相当
2019年より1品減り16品でした。
これ、税込み1000円ですから!!
やはりこの量には圧倒されます。
つい、買っちゃいたくなりますよね。
サミット福袋2019の中身ネタバレ!お菓子が大人気!
次に、サミット福袋2019の
中身ネタバレ情報を見てみましょう!
スーパーマーケット「サミット」のお菓子福袋がお得過ぎた https://t.co/uTqQx7f5Ik pic.twitter.com/JvrWWNCl3m
— gejigeji(江戸川区子育てブロガー) (@gejigeji0613) January 4, 2019
- ドンタコス 85円
- ポテトチップス のりしお 89円
- ソフトサラダ 178円
- 柿の種 198円
- 生ハイチュウ 147円
- ミルキー 208円
- ガーナムース 爽やかカカオ 246円
- ココナッツサブレ 150円
- プリングルズ ハラペーニョ&オニオン 213円
- 大玉チョコボール 160円
- きのこの山 188円
- ピーナッツチョコ 98円
- ベビースターラーメン 30円
- キットカットミニ 324円
- ナタデココぶどうグミ 85円
- さくさくパンダ 150円
- かりんとう 100円
価格 1,000円(税込み)
17品の合計で2,649円と福箱と同様に
こちらもかなりのお買い得。
それにしてもすごい量です。
サミット福袋2024の中身は?
では、2024年のサミット福袋の
中身はどうなるでしょう。
テラモのサミット☘から『お年玉くじ入り福箱』『福袋』『お年玉付サミット商品券』のお知らせ📢
サミット全店の中で一番最初に販売🌅
一番福を皆様へお届けします💪💖
福箱・福袋はお一人様、1点限り❗️
サミット商品券はお一家族様、最大3口まで❗️
引換券の配布時間・場所は3枚目の写真をチェック❣️ pic.twitter.com/UXZBuf8p3P— サミットストアテラスモール湘南店 (@433summit) December 29, 2018
基本的には大方のスタイルは
毎年同じの様です。
1,000円でボリューム感たっぷりに
提供すると言う事です。
お菓子の種類は
2019年が17品で、2020年が16品でした。
そのうち連続して入っていたのが
- さくさくぱんだ
- ミルキー
- ソフトサラダ
- ピーナッツチョコ
- 柿の種
- ココナッツサブレ
の6種類
同じ銘柄ながらシリーズが違うものが
- きのこの山 ⇒ きのこの山 クッキーバニラ味
- ナタデココぶどうグミ ⇒ なしグミ
- かりんとう ⇒ 黒かりんとう
- ガーナムース 爽やかカカオ ⇒ ガーナ コクの一粒
- キットカットミニ ⇒ キットカット
の5種類でした。
残り5~6種類が
全く変わっていました。
2023年は一部の店舗で
福袋の販売が行われていました。
2024年も福袋の販売があるとすれば
似たような展開になるものと思われますが、
総額3,000円近く入っていることには、
変わりはないと思います。
さらにスーパーサミットでは
福箱というものがあり、
中にお年玉くじが入っていて、
1等に当たるとなんと
20,000円分の商品券がもらえます。
限定で160箱程準備していたようですが、
これに当たれば超ラッキーですよね。
福袋購入時には使えませんが、
あとあと考えるととってもお得です。
サミットのおかしをつまみながら、
おいしい紅茶はいかがでしょう。
楽天でも人気のマリアージュフレールの
紅茶がリラックスさせてくれますよ!
|
サミット福袋の口コミは?
サミット福袋に対する
口コミを見ていきましょう。
やばい今回やばい、キラキラ福箱で商品券当てたで、しかも中はみんなつかえるものやそしてお菓子もボリューム半端ねえ。
こちらの方は、20,000円分の商品券が当たったのですね。
ニヤけた顔が浮かんできます。
旦那がまた毎年恒例、サミットの福袋を買いに走った。
旦那が菓子袋目指し腹肉揺らして全速力でチャリをこぐ、これはもはや年に一度のスポーツ。
そうなんです。
サミットの福袋は、もはや年中行事になってるんですね。
チョコレート前は売れ残り感あるお菓子とかあったけど、全部食べられるわ
ダイエット出来ないなあ
福袋の中身も変わってきているんですね。
これも競争激化の波でしょうか。
まとめ!
引用:https://yahoo.jp/3oCXfK
スーパーサミットの福袋は、
初売りとなる1月4日から販売開始されます。
圧倒的なボリュームを誇るお菓子の福袋が、
大人気で毎年長蛇の列ができる程です。
2万円の商品券が当たる
お年玉くじ付きの福袋もあり、
運試しのはもってこいですよ。
年々激化しているようなので、
早めの準備を心がけましょう!
人気の福袋情報です。
コメント