伊勢神宮GW2023の混雑は?駐車場やアクセスなどについても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
伊勢神宮GW2023の混雑は?駐車場やアクセスなどについても! GW

 

今回は日本を代表する伊勢神宮のGW

についてまとめてみました。

 

気になるGW期間中の混雑状況や交通規制、

駐車場情報やアクセスについて取り上げています。

 

GW前にチェックしていただければと思います。

伊勢神宮GW2023の混雑は?

伊勢神宮のGW期間中の混雑について

見ていきたいと思います。

 

通常10分ほどしかかからない内宮周辺は、

午前10時から14時くらいまでは大渋滞となり、

外宮から内宮までたどり着くまでに

1時間ぐらいかかってしまいます。

 

また日中の混雑時を避け

16時ころ以降に訪れても、

日中ほどではありませんが

それなりの混雑が続いています

 

GW期間中など混雑時

車で伊勢神宮を訪れる場合は、

外宮近くの駐車場に車を停めて、

内宮までバスで移動するのが

一番スムーズな方法だと思われます。

 

GW期間中の日の出がちょうど5時頃でので、

できれば早朝5時頃からの参拝が理想です。

 

上記ではGW期間中の御朱印の待ち時間について

ツイートしています。

  • 6時→1時間待ち
  • 7時→1時間20分待ち
  • 12時→2時間半~3時間待ち

と細かく語っていました。

 

このことからも相当な混雑状況が伺えます。

 

またお土産でも有名な赤福でも

混雑状況があったようです。

 

「赤福渋滞」との表現が物語っています。

 

伊勢神宮GW2023の交通規制について!

GW期間中は、伊勢神宮の周辺では

午前9時頃から交通規制が実施されます。

 

たとえば高速道路では、伊勢神宮に近い

伊勢ICと伊勢西ICでは出口から降りることが

できなくなりますので注意が必要です。

 

またこの期間中は他にも交通規制がかかりますので、

伊勢神宮に参拝される場合は、少し離れた場所にある

駐車場などに停めてバス等で移動することを

おすすめします。

 

伊勢神宮周辺の交通事情については

伊勢市観光協会が情報を発信していますので、

ぜひチェックしておきましょう

伊勢神宮GW2023の駐車場について!

では次に伊勢神宮周辺の駐車場

状況について見ていきましょう。

 

GW期間中に伊勢神宮の内宮前駐車場に

駐車するのはまず難しいと思います。

 

この内宮前付近には

11か所の駐車場がありますが、

すぐに満車となってしまいます。

 

その駐車場の状況については

下記サイトにて見ることができます。

 

伊勢神宮、内宮前駐車場の状況はこちらから

 

また外宮エリアにも4か所の駐車場がありますが、

こちらもGW期間中にはかなり混雑します。

 

外宮エリアについても駐車場情報が見れますので、

こちらもチェックしておきましょう。

 

伊勢神宮、外宮エリア駐車場はこちらから

 

パーク&バスライドの利用!

「パーク&バスライド」は、伊勢神宮へ向かう車を

県営サンアリーナ周辺の臨時駐車場へ誘導し、

その後はシャトルバスで外宮や内宮周辺へ送迎し、

交通渋滞緩和を目指す取り組みです。

 

対象車両普通・軽自動車

バスや二輪車は対象外となっています。

 

  • 運行日時
    5月4日(木・祝)~5月6日(土)
    各日9時00~16時00分
    ※復路シャトルバスの最終便(外宮周辺、内宮発)18時30分
  • パーク&バスライド臨時駐車場
    三重県営サンアリーナ周辺
  • 料金:1台1,000円(シャトルバス運賃は無料)
  • シャトルバス運行ルート
    シャトルバス臨時駐車場⇔内宮方面(内宮A2)
    シャトルバス臨時駐車場⇔外宮方面

akippa(あきっぱ)の利用!

akippaとは個人宅やマンション、事業所などの

空いているスペースを駐車場を利用したい方に

提供するサービスです。

 

利用者は、事前にオンラインで簡単に予約し、

利用することができるため、

当日駐車場がなくて探し回ることがなくなります。

 

空いているスペースを有効活用した、

新しいシェアリングサービスで、

一般駐車場よりも安価で利用も可能です。

 

伊勢神宮界隈のakippaについては

下記から確認してみて下さい!



伊勢神宮GW2023のアクセスについて!

次に車以外のアクセスについてみていきましょう

まずは電車でのアクセスについてです。

 

関西方面名古屋方面からなどのルートがあります。

 

関西方面からは乗り換え無しでアクセスできる

近鉄電車の特急が便利です。

 

名古屋方面からも近鉄電車を利用できますし、

JRの『快速列車みえ号』でのアクセスも可能です。

 

『快速みえ号』『得ダネ4回数券』

『青空フリーパス』など、

お得に利用できるサービスがありますので、

チェックしておいて下さい。

 

 

こちらもチェックしてみて下さい!

まとめ!

伊勢神宮のGWは混雑必至で

交通規制なども行われます。

 

駐車場についても内宮エリアや外宮エリアとも

すぐに満車になりますので、

伊勢市観光協会発信の情報などを

まめにチェックしておきましょう。

 

車以外のアクセスを検討するなど

事前対策を練って望みたいですね。

タイトルとURLをコピーしました