今年も大人気のプラレールの福袋!
並んでも買えないくらいの、大人気のプラレール福袋2021の中身ネタバレは?
ヨドバシ・ビックカメラは人気が高すぎるとの声も!
プラレール福袋2021の中身ネタバレと、ヨドバシ・ビックカメラなど、人気店での販売状況などをまとめてみました。
この冬の福袋商戦の参考にしてみてはいかがでしょうか!
目次
プラレール福袋2021が買えるお店(イオン・ヨドバシ・ビックカメラなど)!
子供に大人気のプラレール!
当然その福袋も大人気で、なかなか手に入りにくいのが現状です。
しかし、かわいい我が子のために、どうしてもほしい!
そのため、プラレールの福袋はどこが買いやすいのでしょうか?
ここでは、プラレール福袋の購入できる場所を紹介していきますね。
プラレール福袋の買える店舗
- プラレールショップ
- イオン
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- トイザらス
- アピタ
- 秋葉原リバティ
前年の販売スケジュール
- 2019年11月28日 (木) 13:00 ~
- ヨドバシカメラ
- 2020新春福袋・抽選申込
- 2019年11月29日 (金) ~
- トイザらス
- トイザらス・ブラックフライデー
- 2019年12月09日 (月) 11:00 ~
- ヨドバシカメラ
上記店においては、本年度同様の時期から、受け付けが行われるものと考えられます。
プラレールのオモチャの福袋が欲しい場合
「ヨドバシ」や「ビックカメラ」や「トイザらス」販売されています。
プラレールの洋服の福袋が欲しい場合
「イオン」や「プラレールショップ」で販売されています。
と分類されるようです。
プラレール福袋の買えるオンラインサイト
- タカラトミーモール
- 楽天
- Amazon
年末年始において、楽天およびアマゾンでもセールが行われています。
プラレールは人気のおもちゃなので、購入できる店舗も多数で種類も豊富です。
プラレールの公式ショップより、家電量販店などで多く販売されています。
特にヨドバシカメラにおいては、福袋の内容が豪華なため人気がありすぎて、購入する倍率が高すぎますので、オンラインサイトで購入したほうが、幾分か買いやすそうです。
プラレール福袋2021の予約はできる?発売日は?
プラレールの福袋は、お店によって事前予約可能ですが、倍率がかなり高いのが現状です。
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
となっています。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラでは、例年12月15日前後からアプリでの予約販売がスタートされるようなので、事前にチェックしておきましょう!
ネットでの予約は12月20日前後からスタートしている可能性が高いです。
ネットで購入する場合でも、事前に会員登録など済ませておくと、スムーズにお買い物ができますのでオススメですよ。
ビックカメラ
ビックカメラの発売日は、例年初売りとなる1月1日のスタートが多いようです。
ビックカメラでもネットでの予約が可能なのですが、購入できるのは店頭のみとなっています。
ヨドバシカメラ程ではないのですが、福袋の中身によっては前日から並ぶ場合も過去にはありましたので、初売りのチラシやホームページなどチェックしておきましょう!
ヨドバシカメラもビックカメラも、福袋に対して前日から並ぶ人も多いですよ。
プラレールショップ
プラレールショップではこれまで予約での受け付けを実施していません。
購入したい場合には、早めに行って店舗に並んで購入する方法しかありません。
ただし、これまでは予約は受け付けを行っていませんでしたが、今回はコロナの影響等から状況は変わるかもしれません。
11月あたりから「プラレールショップ公式サイト」で、情報をこまめにチェックしておいたほうがいいかもしれませんね!
|
イオンAEON
例年、イオンの初売りは1月1日がスタートです。
イオンの場合は、予約受付はしていませんが、年末に先行福袋として販売する可能性もあるので、お近くの各店舗で確認してみると良いです。
これまでは、店舗のみの購入でしたがこちらもコロナの影響で状況が変わる可能性があります。
オンラインでの取り扱い等の導入することも考えられますので、チェックしておきたいですね。
楽天ショップ
楽天でもプラレールの福袋が販売されています。
大人気の商品なだけあって、数多くのショップが取り扱っていますので、下記からチェックしてみて下さい。
トイザらスやベビーザらスは「楽天ストア」があるので、トイザらスで購入するなら店舗よりも、楽天のトイザらスで購入した方が、ポイントも付くのでお得ですよ。
予約日は各店バラバラですが、どこの店舗も初売りである1月1日に売り出すようです!
とても人気な商品ですので、1月1日に買いに行くのは必須ですね!
プラレール福袋2021の中身ネタバレ!
甥っ子に5000円のヨドバシ福袋買ったんだけど、やばくね?
タワー5000
プラレール4000
プラレール2000
車1500
一万超えてるやん…ヨドバシすごすぎるでしょ。 pic.twitter.com/oT8sxfGPpB
— SORI (@sori3527) December 29, 2019
プラレール福袋やっと受け取れた(ノ*°▽°)ノ#ヨドバシ福袋 #夢のお年玉箱 #トミカプラレールの夢 pic.twitter.com/jvfZ5MHzCC
— かのん@2y2m♂+37w♀ (@chima_HIRO_ki) January 3, 2020
やはり中身はヨドバシカメラが豪華なようですね!
これだけのボリュームはとっても魅力です。
プラレールを買うなら福袋がおススメです!
プラレール福袋2019の中身ネタバレ!
開封の儀
去年の方が良かったか、、、?#ヨドバシ福袋 #ヨドバシ #福袋 #プラレール #トミカ pic.twitter.com/HRyDdFGSs5— tak_nth (@tak_nth) January 1, 2019
#ヨドバシ福袋#プラレール#トミカ
ヨドバシトミカプラレール福袋の中身はこんな感じでした。初めて買いましたが結構良かったと思います。 pic.twitter.com/vUJJBPv9ZQ— C62 3 (@C62311) January 1, 2019
5,000円の福袋ですが、中身は15,000円相当になってますので、満足いくボリュームとなっているようで、購入者も満足しているようですね。
この方の情報によるとヨドバシカメラでのプラレール福袋は、受付2日目で倍率が「262倍」になっていましたとのことです。
すごすぎます!!!
プラレール福袋2018の中身ネタバレ!
ヨドバシ福袋きた。
トミカ プラレールの夢。
奥から定価で8,100、4,104、4,860、2,160円の約19,000円。ヨドバシ価格だと約12,000が5,000円(ポイント還元10%)。
大掃除の日に何買ってるの!(おもちゃ増やすな)と、事前報告漏れの妻から怒られる。#ヨドバシ福袋2018 pic.twitter.com/nDdNLEwM4E— はる (@haru19761231) December 30, 2017
定価19,000円相当分が5,000円は凄すぎます!
奥さんにおこられても、これは買いですね!
プラレール福袋、急遽発売です!
本体とコースのモリモリセットです!これだけでかなり遊べます!お子様にどうぞ! pic.twitter.com/dwzQMrFM9o— お宝あっとマーケットマリンピア稲毛海岸店 (@otakara_MP) January 1, 2017
このように、緊急的に販売されることもあるので、まわりのプラレール販売店の情報を押さえておきたいですね。
穴場の店舗を見つけたら、ラッキーですよ♪
プラレール福袋の口コミ!
ヨドバシ福袋、プラレール当たった!! pic.twitter.com/IsjHDNpQJc
— 技術士めざすさとくん (@satoshifd3s) December 9, 2019
260倍前後の倍率は、もはやプレミアムレベルですね!
年末ジャンボの気分?かもです…。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました!今年もイイものを揃えていきたいと思いますので、宜しくお願い致します♪ただいま、福袋を店頭にて販売しております!
プラレールはもちろん、ラブライブにワンピース等人気アニメもご用意しております!!! pic.twitter.com/vt2ieyEp2b— 秋葉原リバティー11号店(乗物専門店)【公式】 (@akiba_liberty11) January 2, 2020
こちらはプラレールに衣料品の福袋ですね。
男の子は、絶対に大喜びですよ!
【ビックカメラ新横浜店9Fおもちゃ】プラレールアドバンス福袋販売中!総額12500円の商品が入ってなんと2980円!プラレールアドバンスを始めるのに最適!数に限りがある為、完売の際はご容赦下さい! #プラレール #福袋 pic.twitter.com/WkehY8XsCE
— ビックカメラ新横浜店 (@bic_shinyoko) January 1, 2015
こちらは2,980円の福袋ですね。
中身は12,500円相当とは、額面の4倍以上ですね!
やっぱり凄いです。
ソラマチのプラレールショップへ行ったら、8000円の福袋が2000円になっていた!パーカー・ロンT・Tシャツ・半ズボンが入っているので、少し悩んだけど110をお買い上げ♡ pic.twitter.com/jjXtvhqaTb
— えりじょう💫 (@blue_moonlovers) March 25, 2013
こちらも衣料品の福袋の様です。
内容がとにかくすごい!
とにかくプラレールの福袋から目が離せないですね!
【ふるさと納税】富山県高岡市のふるさと納税、ドラえもんプラレール!
実際に高岡市を走る路面電車がモデルです。
|
プラレール福袋2021の中身ネタバレ!ヨドバシ・ビックカメラが人気!《まとめ》
引用:https://yahoo.jp/pbku01
プラレールの福袋は、ヨドバシカメラ・ビッグカメラ・トイザらスがおもちゃの福袋で、イオン・プラレールショップが衣料品の福袋になります。
例年だと、予約を受付けているのは、ヨドバシカメラとビッグカメラの2店舗で、販売は12月26日前後が多いようです。
これまでの中身ネタバレ情報だと、ダントツにヨドバシカメラの福袋がすごいようです。
果たして、今回のプラレール福袋2021は、どのようになるのか楽しみですね!