株式会社アクアバンクのCOOL MAX premium(クールマックスプレミアム)の増販が決定しました。先行予約は3日で完売したための対応の様です。そんな人気のCOOL MAX premium(クールマックスプレミアム)マスクの口コミや予約サイトなどをまとめてみました。
COOL MAX premium(クールマックスプレミアム)増販決定!
話題の冷感マスク「COOLMAX (クールマックス)」の最新商品、クールマックス プレミアムが8月中旬新発売!
先行販売実施中です!※アクアバンク正規商品https://t.co/fSwbYfk9ah#クールマックス #クールマックスプレミアム#コロナ対策 #冷感マスク #coolmax #coolmaxpremium #mask #マスク通販 pic.twitter.com/gSPILeqOUz— KWBケンコス通販 #フォロバ100 (@Beavershop1) August 7, 2020
株式会社アクアバンクが人気の夏マスク「COOL MAX premium(クールマックスプレミアム)」の増販を決定しました。
先行予約を行っていたのですが、予想を超える受注があり3日で完売したため急遽決定したようです。
COOL MAX premium(クールマックスプレミアム)の最大の特徴は何といっても、業界トップクラスとうたっているひんやり感!
冷感素材を使用した他社製品マスク6社の平均値よりも、3°C以上も冷たく感じるという夏にはうれしいマスクです。
マスクが離せない昨今、特にこの夏は猛暑が続いています。
どうせつけるなら、やっぱりひんやりしたマスクをつけたいですよね。
そんな方におすすめのマスクです!
COOL MAX premium(クールマックスプレミアム)の口コミは?
COOL MAXマスクの初販分の口コミを見てい行きたいと思います。
2020年7月13日に「とくダネ!」で弊社取扱のアクアバンクの冷感マスク(クールマックス)が紹介されました。
山崎アナも “かなりヒンヤリ” と大絶賛!
「CHUGAI STORE」近日発売開始↓https://t.co/Ka5zuwrYgT pic.twitter.com/vLJHikxMd0— CHUGAI STORE (@ChugaiS) July 16, 2020
「特ダネ」でも紹介されていたようで、実際に山崎アナが絶賛されていたようです。
小柳ゆきさんもCOOLMAX Premiumご使用されているそうです😊
配信ライブも楽しみです✨マスクはこちらでご購入可能→https://t.co/6AP7kZNmW1#冷感マスク #接触冷感マスク #マスク #夏マスク #COOLMAX #クールマックス #夏マスク快適に #耳が痛くなりにくい #洗えるマスク https://t.co/FaHwcBT1ST
— アツマル (@ATMR_SHOP) August 12, 2020
歌手の小柳ゆきさんも着けているようで、ひんやりした感想を述べられています。
😷当店スタッフが使ってみた感想😷
PFE・BFE・VFE 99%カットなのに不織布よりも呼吸がしやすいです。
また、顔まわりがフィットするので隙間ができにくく、自分の息の湿気で髪が広がりにくいように思いました。
1番気になる冷感について、屋外の熱気や直射日光に当たると分かりにくいですが、冷房のきいた室内や電車やバスなどではマスクと接触している頬がひんやりしました。
耳ヒモにはアジャスターが付いているので長時間つけていても耳の痛さはありませんでした。
立体で唇には触れないので、まとわりつく事もなく話しやすいです。
女性が気になる点では、マスクにファンデーションが付いてしまうと思いますが、特に特殊な洗剤などを使用する必要はなく、通常の洗濯で落ちることも確認しました。
(化粧品メーカーによっては落ちにくいものもあるかもしれませんのでご注意ください)あくまでスタッフ個人の感想です。
スタッフの感想なので販売店寄りのコメントになってるかと思われますが、細かく感想を述べていますね。
屋外よりも室内の方がひんやり感を感じやすいみたいですね。
さらに女性ならではのファンデーションのコメントも参考になりそうです。
これヤバい。
何がヤバいって、布地を型通りに切って紐を付けただけのめちゃ手抜きの作りになってる。
布地の端は普通折り返して縫ってると思うんだがそれが無い。
だから端の部分がほつれた感じになる。
そしてなにより cool max のロゴがダサい。 https://t.co/XsySDBGuZj— daedalusJP (@daedalusJP) July 20, 2020
どうやら中国製らしく、作りに関して厳しい意見が出ていますね。
ただ耳ひもにはアジャスターが付いていて伸ばすことができるので、耳が痛くなることはなさそうですね。
あとはやっぱり作りですか…。
COOL MAX premium(クールマックスプレミアム)の特徴と販売サイトは?
- 品名:COOL MAX premium(クールマックスプレミアム)
- カラー:ホワイトのみ
- 枚数:2枚入り
- 価格:880円(税抜き価格)
- サイズ:縦13.5㎝ 横12.5㎝ 耳ひも8.5㎝
- 対象:飛沫防止、かぜ、花粉、ほこり等
- 素材:マスク 超高分子量ポリエチレン85% 綿10% スパンデックス5% 耳ひも ポリウレタン100% アジャスター シリコン
特徴はマスク着用時で他社製品よりも3°C以上のひんやり感!
ウイルス・花粉・飛沫を99%カットし、咳やくしゃみも99%カットします。
40°C以下のぬるま湯で中性洗剤使用で、繰り返し選択できるので経済的です。
摩擦の少ない滑らかな生地を使用し、3D立体構造でフィット感があります。
口臭などのにおい移りもほとんどなく、耳ひもの調整ができます。
販売サイトは
で予約受付できますが、楽天の方が税込価格で送料無料なのでお得ですね。
関連記事
COOL MAX premium(クールマックスプレミアム)の口コミと予約サイトは?《まとめ》
引用:https://yahoo.jp/lDdbHc
他社製品より3°C以上冷たいとうたっているだけあって、そのひんやり感は本当の様です。
正屋外では感じにくく、あくまでも室内での感想がおおかったようです。
口コミに関してもひんやり感の感想が多く、作りに関してが少し気になりますね。
購入するなら楽天の方がお得ですね!
コメント