マスク需要が高まる中、これから迎える熱中症対策として各社から夏マスクが販売されています。今回はそんな中、日本製マスクのおすすめと選び方のポイントをチェック?日本製夏マスクのおすすめと 選び方のポイントをまとめてみました!
夏用マスクの選び方のポイントは?
マスクの素材に注目!
夏マスクの選び方のポイントの1つ目は素材です。
快適に使えるように編み方や特殊加工など工夫が施され、通気性・吸湿性・速乾性の良い生地のポリエステルや綿素材の布マスクがおすすめです。
そういった生地を採用したマスクは蒸れにくく、しかも息苦しくなりにくいのが特徴で、外側と内側で異なる素材や加工を施しています。
様々な加工を採用したオリジナルな生地も多く存在し、それぞれのマスクで肌触りや着用感が異なってきます。
マスクの機能性にも注目!
夏マスクを選ぶポイント2つ目は、その機能性です。
ひんやりと感じる接触冷感タイプや通気性の良い速乾タイプ、菌の増殖を抑えてくれる抗菌タイプ、臭いを抑制してくれる消臭タイプ、日差しの強い夏な度に最適なUVカット機能を備えたものなど、選ぶポイントが多様化しています。
また夏用の布マスクを選ぶなら、洗濯可能なマスクを選ぶのも押さえておきたいポイントです。
キシリトール加工素材も押さえておきたい!
この夏、大注目なのがキシリトール加工を採用した生地を使用したマスクです。
ガムなどの甘味料というイメージがあるキシリトールですが、今回は生地に加工しています。
このキシリトールと汗などの水分が結合して起こる吸熱反応により熱を冷まし、ひんやりと感じることができるのが特徴です。
夏用の肌着や、スポーツウエアなどに使用される事が多い素材ですが、夏マスクでも最適な生地として、キシリトール加工の素材を使った商品が続々に発表されています。
夏マスクは熱中症にも注意!
夏マスクで注意しておきたいのは熱中症に対するリスクです。
厚生労働省によると「屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、熱中症のリスクを考慮し、マスクをはずすように」と呼びかけています。
水分をこまめに補給したり、体に異変を感じたなら涼しい場所等に移動したり、マスクを外したりして熱中症予防を心がけましょう。
夏マスク(日本製)おすすめ一覧!
東京西川「西川 洗えるクールマスク」(4枚セット)

商品名 | 東京西川の洗えるマスク:接触冷感(4枚セット) |
サイズ | M(約29×約12.5cm):L(約33×約14.5cm) |
カラー | ブルー |
価格 | M 2190円(税込):L 2390円(税込み) |
素材 | ポリエステル95%:ポリウレタン5% |
オンラインサイト | 西川公式オンラインショップ |
1566年の創業から多くの方の眠りを支えてきた東京西川が、マスクの共有不足に応えて作った「西川の100回洗えるマスク」が話題です。
「西川 洗えるクールマスク」は、汗や湿気を吸収し生地の温度を下げる、独自のひんやり加工を施した生地を使用しています。
100回洗濯しても型くずれせず、接触冷感機能が持続するなど高い耐久性を保つのが特徴です。
東京西川「西川だからつくれるこだわりマスク COOL 接触冷感素材」(2枚セット)
商品名 | 西川だからつくれるこだわりマスク COOL 接触冷感素材(2枚セット) |
サイズ | M(約20×約13cm):L(約22×約14cm)
ジュニアサイズ(約18×約12cm) |
カラー | ブルー |
価格 | M L 2000円(税込)
ジュニアサイズ 1800円(税込み |
素材 | ポリエステル45%:キュプラ40%:ポリウレタン15% |
オンラインサイト | 西川公式オンラインショップ |
こちらも東京西川から発表された夏マスクです。
吸放湿性に優れていて、すばやく熱を拡散する接触冷感素材を使用し、蒸れずに使える夏マスクです。
立体形状でつけ心地やフィット感が良いマスクです。
東京西川「西川だからつくれるこだわりマスク 涼感 麻素材」(2枚セット)

商品名 | 西川だからつくれるこだわりマスク 涼感 麻素材(2枚セット)) |
サイズ | M(約20×約13cm):L(約22×約14cm) |
カラー | グレー |
価格 | 2400円(税込) |
素材 | 麻100% |
オンラインサイト | 西川公式オンラインショップ |
「西川だからつくれるこだわりマスク COOL 接触冷感素材」の麻素材バージョンです。
素材の麻は水分の吸収や発散性に優れていて、夏用布マスクに最適です。
天然素材ならではのさらっとした清涼感のある肌触りが特徴です。
無印良品「繰り返し使えるマスク(夏用素材)2枚組

商品名 | 繰り返し使える2枚組マスク(サッカー織り)
繰り返し使える2枚組マスク(ムラ糸天竺編み) 繰り返し使える2枚組マスク(鹿の子編み) |
価格 | 999円(税込) |
オンラインサイト | 無印良品 オンラインストア |
SNSで話題となった無印良品の「繰り返し使えるマスク」シリーズに、夏用素材の布マスクが3種類登場。
夏用マスク素材にオーガニックコットンを採用し、Tシャツやパジャマを生産したときにです残布を再利用し、サッカー織り・ムラ糸天竺編み・鹿の子編みの3種が追加発売となりました。
マスク全体に抗菌防臭加工を施し、手洗いすることで繰り返し使用することが可能で、洗濯耐久性は30回程度です。
コックス(イオングループ)「ぴたマスク」(3枚セット)
商品名 | ぴたマスク 大人用3枚セット |
サイズ | 縦13.5㎝・横30㎝(広げた状態) |
カラー | ホワイト・ブラック・グレー・ピンク・サックス |
価格 | 1,200円(税別) |
素材 | ポリエステル95%・ポリウレタン5% |
オンラインサイト | コックス オンラインストア |
イオングループのアパレル製品を展開するコックスの「ぴたマスク」は伸縮性があるので、顔にしっかりフィットします。
肌に触れた瞬間ひんやり冷たく感じる接触冷感機能は、ポリエステル素材を使用しています。
夏でもひんやりと使いやすいアイテムで、強い日差しから肌を守るUVカット機能も備え快適なマスク生活を叶えてくれます。
ミズノ「マウスカバー」
商品名 | ミズノ マウスカバー |
サイズ | S、M、L |
カラー | ブラック、ピンク、ブルー、ネイビー、 |
価格 | 無地タイプ=850円、プリントタイプ=900円 |
素材 | 本体=ポリエステル83%、ポリウレタン17%、
内側=ポリエステル100% |
オンラインサイト | ミズノ オンラインストア |
ヨネックス「スポーツフェイスマスク」|涼感素材・キシリトール加工・吸汗速乾・抗菌
商品名 | スポーツフェイスマスク |
カラー | ブラック、アイスグレー、ピンク、ライトブルー |
価格 | 840円(税別)/1枚 |
素材 | 表地=ポリエステル90% ポリウレタン10%
裏地=レーヨン(モーダール)85% 綿10% 再生繊維(リヨセル)5%、 紐=ナイロン ポリウレタン、ストッパー=ポリ塩化ビニル ノーズワイヤー=ポリエチレン |
オンラインサイト | ヨネックス オンラインストア |
ヨネックスから7月上旬に発売を予定のマスク「スポーツフェイスマスク」。
独自の涼感素材「ベリークール」を採用し、汗に反応して熱を吸収する植物由来キシリトールを配合した生地は、ヨネックスが手掛けるプロのユニフォームにも使われている素材です。
ひんやりとした着用感で、吸汗速乾機能と抗菌加工で臭いも付きにくいのが特徴です。
マルヒサ 京都 きもの京小町「涼やか洗える絹マスク」

商品名 | 涼やか洗える絹マスク |
色柄 | 白、花織柄地紋 |
価格 | 2000円(税抜き) |
素材 | 絹・ポリエステル・ナイロン・ポリウレタン |
オンラインサイト | 丸井織物 |
マルヒサ京都の着物屋さんが作る、洗える絹マスクシリーズの夏用マスクです。
もともと絹には紫外線カットや保湿性、吸湿性、臭いがつきにくいなどの特徴がありますが、さらに吸湿冷感のキシリトール加工と抗菌加工をプラス。
暑い夏でも、清潔にひんやり涼しく着用でき、マスクの表地は特殊メッシュ織で、千鳥格子地紋で高級感もあります。
丸井織物「冷感夏マスクwith特性冷却ジェル」
商品名 | 冷感夏マスクwith特製冷却ジェル |
セット内容 | マスク1、フィルター5 ジェル2 |
サイズ | M、L |
価格 | 1980円(税込み) |
素材 | マスク=ポリエステル フィルター=ポリプロピエン
ジェル=水、調整剤、ゲル化剤、防腐剤 |
オンラインサイト | ひんやり 冷感夏マスク 特製冷却ジェル付き 接触冷感 防菌フィルタ30日分(5枚)付き ひんやりマスク 日本製 布マスク 速乾 洗えるマスク 丸井織物 |
生地メーカーの丸井織物が技術の粋をつぎ込んで作った冷感ジェルマスクです。
マスク生地は接触冷感生地を使用し機能やこだわりを追求しました。
洗濯可能で何度でも使用できます。
ジェル装着タイプで30分ほどひんやり感が持続します。
アイリスオーヤマの使い捨てマスク「ナノエアーマスク」

商品名 | ナノエアーマスク(7枚入り) |
カラー | 白 |
サイズ | ふつうサイズ=175×90、ちいさめサイズ=145×90 |
価格 | 498円(税抜き) |
オンラインサイト | アイリスオーヤマ |
アイリスオーヤマの「ナノエアーマスク」は、通気性にこだわって作った不織布の使い捨てマスクです。
花粉やウイルスの飛沫などを99%カットできる薄い特殊なフィルターを採用しているため、マスク着用時の口元の温度上昇をアイリスオーヤマの従来マスクと比較して約半分に抑えています。
さらに呼吸を視しやすくする3Dワイヤーを採用することで、従来の予防対策だけに限らず、ランニングや登山といったアクティブなシーンでも利用できます。
普通サイズは6月中旬発売で、小さめサイズは9月の発売予定です。
ユニクロ「エアリズムマスク」

商品名 | エアリズムマスク(3枚セット) |
サイズ | (S)小学生以上目安、ちいさめ(M)、ふつう(L) |
カラー | 白 |
価格 | 990円(税別) |
素材 | 表=メッシュ素材、裏=エアリズム素材 |
オンラインサイト | エアリズムマスク(ユニクロ) |
ユニクロのエアリズムマスクはあえて夏用と限定していません
詳細についてはこちらから
エアリズムマスク(ユニクロ)の色と性能!オンラインでの予約状況は?
夏マスク(日本製)おすすめ一覧! 選び方のポイントは?《まとめ》
注目度が集まる夏マスクですが、選び方のポイントは素材や機能性など押さえておきたいポイントですね。
また日本製の夏マスクを比較してみました。
これから迎える夏に向けて熱中症にも注意しながら、快適なマスク生活ができるよう事前に学んでおきたいですね!
こんな記事も読まれています
コメント