高校サッカー選手権の組み合わせ日程が決定!会場とチケットは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポーツ

高校サッカー選手権97回大会の組み合わせと日程が決定しました!それに合わせてそれぞれの試合会場も決まり、すでにチケットの販売も行われています。今年の高校サッカー選手権大会の気になる組み合わせ日程や、会場やチケット情報などを調べてまとめてみました!

 




 

第97回全国高校サッカー選手権大会会場は?

 

高校サッカー選手権では、みんなが国立競技場で試合をすることを目標にしている高校が多いのですが、今年は国立競技場が2020年の東京オリンピックに向けて改装中であるため、準決勝と決勝は埼玉スタジアム2〇〇2で行われます。

 

1回戦から準々決勝までが行われる会場と合わせてご紹介しますね。

 

駒沢陸上競技場

開会式から3回戦まで

東京都世田谷区駒沢公園1-1

(03)3421-6199

 

 

味の素フィールド西が丘

1回戦から2回戦まで

東京都北区西が丘3-15-1

(03)5963-0200

 

 

ニッパツ三ツ沢球技場

1回戦から2回戦まで

神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1

(045)548-5147

 

NACK5スタジアム大宮

1回戦から2回戦まで

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目

(048)644-7950

 

 

県立柏の葉公園総合競技場

1回戦から2回戦まで

千葉県柏市柏の葉4-1

(04)7134-2015

 

 

浦和駒場スタジアム

1回戦から3回戦まで

埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1

(048)882-8149

 

 

等々力陸上競技場

1回戦から準々決勝まで

神奈川県川崎市中原区等々力1-1

(044)722-0303

 

 

フクダ電子アリーナ

1回戦から準々決勝まで

千葉県千葉市中央区川崎町1-20

(043)208-5577

 

 

埼玉スタジアム2〇〇2

準決勝・決勝

埼玉県さいたま市緑区中野田500

(048)812-2002

 

 

チケットはどこで買えるの?

 

チケット購入は下記からできます。

 

チケットぴあ

24時間~自動音声

0570-02-9999

 

ローソンチケット

10時から20時まで

0570-000-732

 

CNプレイガイド

10時から18時まで

0570-08-9999

 

 

 




 

チケットっていくらなの?

 

開会式・開幕戦

(駒沢陸上競技場:12月30日)

Sブロック自由席

前売:2100円 当日:2600円

 

自由席 一般

前売:1300円 当日:1500円

 

高校生

前売: 800円 当日:1000円

 

小中生

前売: 500円 当日: 800円

 

1回戦から準々決勝まで

(各会場:12月31日から1月5日)

自由席 一般

前売:1300円 当日:1500円

 

高校生

前売: 800円 当日:1000円

 

小中生

前売: 500円 当日: 800円

 

準決勝

(埼玉スタジアム2〇〇2:1月12日)

SS指定席 メイン

前売:3100円 当日:3600円

 

S指定席  バック

前売:2600円 当日:3100円

 

SA指定席 メイン

前売:2100円 当日:2600円

 

自由席 一般

前売:1300円 当日:1500円

 

高校生

前売: 800円 当日:1000円

 

小中生

前売: 500円 当日: 800円

 

決勝

(埼玉スタジアム2〇〇2:1月14日)

テーブルシート

前売:3600円 当日:4100円

 

SS指定席 メイン

前売:3100円 当日:3600円

 

S指定席  バック

前売:2600円 当日:3100円

 

SA指定席 メイン

前売:2100円 当日:2600円

 

自由席 一般

前売:1300円 当日:1500円

 

高校生

前売: 800円 当日:1000円

 

小中生

前売: 500円 当日: 800円

 

第97回全国高校サッカー選手権大会の開会式と開幕戦は?

 

第97回高等学校サッカー選手権大会が、2018年12月30日(土)から始まります。

 

各地方大会を勝ち抜いた48校が、2019年1月14日(月)の決勝戦での勝利を目指して、熱戦を繰り広げます。

 

初日は駒沢陸上競技場で、12時40分から開会式が行われます。

 

選手宣誓は、広島県代表の瀬戸内高校の佐々木主将が行います。

 

注目の開幕戦は14時5分から、東京B代表の駒沢高と沖縄県代表の那覇西が対戦します。

 

全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ日程と会場

 

【1回戦】12月30(日)・31(月)

 

12月30日(日)駒沢陸上競技場

 

開会式 12時40分

 

【1】14時5分

駒沢大高(東京B)1 VS 1 那覇西(沖縄)

(PK   9     –    10)

 

12月31日(月)

NACK5スタジアム大宮

 

【2】12時5分

浦和南高(埼玉)0 VS 4 東福岡高(福岡)

 

【3】14時10分

尚志高(福島) 1VS1 神村学園(鹿児島)

(PK   5     –    3)

 

浦和駒場スタジアム

 

【4】12時5分

帝京長岡(新潟) 5VS0 高知西高(高知)

 

【5】14時10分

旭川実(北海道)2VS0 和歌山北(和歌山)

 

ニッパツ三ツ沢球技場

 

【6】12時5分

桐光学園(神奈川) 0VS5 大津高(熊本)

 

【7】14時10分

丸岡高(福井)2 VS 2東山高(京都)

(PK   5     –    4)

 

等々力陸上競技場

 

【8】12時5分

東邦高(愛知)1 VS 3大分高(大分)

 

【9】14時10分

岐阜工高(岐阜)0 VS 4立正大湘南(島根)

 

味の素フィールド西が丘

 

【10】12時5分

遠野高(岩手)0 VS 4岡山学芸館(岡山)

 

駒沢陸上競技場

 

【11】12時5分

国士館(東京A) 0 VS 1米子北高(鳥取)

 

【12】14時10分

仙台育英(宮城)4 VS 2一条高(奈良)

 

フクダ電子アリーナ

 

【13】12時5分

秋田商(秋田)2 VS 0四日市中央工(三重)

 

【14】14時10分

富山第一(富山)3 VS 2西京高(山口)

 

県立柏の葉公園総合競技場

 

【15】12時5分

秀明日立(茨城)1 VS 0大阪学院大(大阪)

 

【16】14時10分

星稜高(石川)2 VS 0関西学院(兵庫)

 

【2回戦】1月2日(水)

 

浦和駒場スタジアム

 

【17】12時5分

東福岡高 0 VS 2 尚志高

 

【18】14時10分

前橋育英(群馬)2 VS 0宇和島東(愛媛)

 

NACK5スタジアム大宮

 

【19】12時5分

浜松開誠館0 VS 1長崎総科大附

 

【20】14時10分

帝京長岡 2 VS 2 旭川実高

(PK  17  –    16)

 

ニッパツ三ツ沢球技場

 

【21】12時5分

日章学園(宮崎) 1 VS 2矢板中央(栃木)

 

【22】14時10分

青森山田(青森)6 VS 0草津東高(滋賀)

 

等々力陸上競技場

 

【23】12時5分

那覇西高 1 VS 6 立正大淞南

 

【24】14時10分

大津高 2 VS 2 大分高

(PK  4  –    2)

味の素フィールド西が丘

 

【25】12時5分

都市大塩尻(長野)0 VS 1瀬戸内(広島)

 

【26】14時10分

岡山学芸館 1 VS 0 仙台育英

 

駒沢陸上競技場

 

【27】12時5分

日本航空1 VS 1四学大香川西

(PK  6  –    5)

【28】14時10分

米子北高 0 VS 1 丸岡高

 

フクダ電子アリーナ

 

【29】12時5分

徳島市立1 VS 2流通経済大柏

 

【30】14時10分

羽黒高(山形)0 VS 3 竜谷高(佐賀)

 

県立柏の葉公園総合競技場

 

【31】12時5分

秀明日立 0 VS 1 星稜高

 

【32】14時10分

秋田商高 1 VS 0 富山第一

 

【3回戦】1月3日(木)

 

浦和駒場スタジアム

 

【33】12時5分

前橋育英 1  VS 2 尚志高

 

【44】14時10分

帝京長岡 2 VS 1 長崎総科大付

 

等々力陸上競技場

 

【35】12時5分

立正大湘南 0  VS  1 矢板中央

 

【36】14時10分

青森山田 3 VS 0 大津高

 

駒沢陸上競技場

 

【37】12時5分

瀬戸内高 2  VS 1岡山学芸館

 

【38】14時10分

丸岡高 2 VS 3 日本航空

 

フクダ電子アリーナ

 

【39】12時5分

星稜 0  VS 1 流通経済大柏

 

【40】14時10分

竜谷高 1 VS 1 秋田商高

(PK 2 - 4)

 

【準々決勝】1月5日(土)

 

等々力陸上競技場

 

【41】12時5分

青森山田  VS  矢板中央

 

【42】14時10分

尚志高  VS  帝京長岡

 

フクダ電子アリーナ

 

【43】12時5分

秋田商  VS  流通経済大柏

 

【44】14時10分

瀬戸内  VS  日本航空

 

 

【準決勝】1月12日(土)

 

埼玉スタジアム2〇〇2

 

【45】12時5分

【41】の勝者  VS  【42】の勝者

 

【46】14時10分

【43】の勝者  VS  【44】の勝者

 

【決勝】1月14日(月)

 

埼玉スタジアム2〇〇2

 

14時5分

【45】の勝者  VS  【46】の勝者

 

 

引用:http://urx3.nu/54vc

 

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました