七夕にちなんで毎年開催されていた
阿佐ヶ谷七夕まつり!
今年は4年ぶりの開催とあって
例年以上に盛り上がりを見せそうです。
そんな阿佐ヶ谷七夕まつり2023の日程や、
名物ハリボテ、アクセスや駐車場など
まとめてみました。
ぜひご覧になってくださいね!
阿佐ヶ谷七夕まつり2023の日程は?
阿佐ヶ谷「七夕まつり」
8/7(水)、最終日です。
青梅街道口から🤳 pic.twitter.com/eZ8DlaqEq1— 久乃家 (@hisanoyahonten) August 7, 2019
阿佐谷七夕まつり2023
期間:2023年8月4日(金)~8日(火)
時間:10:00〜22:00
場所:阿佐谷パールセンター商店街など
阿佐谷七夕まつりは、JR阿佐ケ谷駅周辺の
商店会などで名物であるハリボテが飾られたり、
他にもいろんなイベントが予定されています。
開催場所は、アーケードのある商店街
「阿佐谷パールセンター」ですが、
祭り期間中はJR阿佐ケ谷駅など町一帯で
ムードを盛り上げています。
まつりの初日
JR阿佐ケ谷駅南口駅前噴水広場から
幕を開けます。
期間中はスタンプラリー、縁日、ジャズコンサート
などでお祭りを楽しめますよ。
阿佐ヶ谷七夕まつり2023の見どころハリボテとは?
阿佐ヶ谷七夕まつりは明日からですよ!! pic.twitter.com/irDWfSOvWc
— 帝王ひで@シニア枠 (@hiderin_s_2010) August 2, 2019
「阿佐谷七夕まつり」の名物である
大きなハリボテたちが飾られます。
世相を反映したものや
アニメキャラクターなどが
飾り付けられますよ。
阿佐ヶ谷七夕まつりで毎年アニメ関連の張りぼてが出てくるのが楽しみなんだけど、今年はまさかの
「伝説の山田たえ」 pic.twitter.com/QCcpl6WtAR
— あわうみ (@awaumi_s) July 25, 2019
こちらはアニメ「ゾンビランドサガ」に登場する
「伝説の山田たえ」ですね。
ちょっと怖そうですね。
阿佐ヶ谷七夕まつり②
ハリボテ君達 アニメキャラ編
こんなでっかいハリボテが多数飾られていて子供も大人も楽しめます!
NIKKOR-H Auto 28mm F3.5#写真好きな人と繋がりたい#オールドレンズ#photography pic.twitter.com/MNOW1eYVmt
— ぽんこつ@スマホ写真 (@ragnarok_yep) August 4, 2018
他にもたくさんのアニメキャラなどが
登場して楽しませてくれます。
中には構想から完成まで、
一カ月以上もかかるというハリボテも
あるようです。
阿佐ヶ谷七夕まつり2023の来場者数は?
阿佐ヶ谷七夕まつりへ。大賑わいだ。でもまだ混雑レベルはマシな時間帯。
入ってすぐに目を引くのは連続オラフでした! pic.twitter.com/3xYzGcwbTK— skypone (@sky2ybsk) August 9, 2014
2020年~2022年の3年間は
新型コロナの影響で中止されていましたが、
2019年には約85万人の来場者数を
記録していました。
上記ツイッターからも
その混雑ぶりが伺えますね。
2023年は久しぶりの開催でもありますので、
相当な来場者数が予想されます。
これまでの傾向から特に土日の混雑は
ものすごいものがありそうです。
混雑を避けたいなら平日の昼間に
訪れる方がよさそうですね。
平日の夕方~夜や土日よりは、
かなり混雑が緩和されているようです。
阿佐ヶ谷七夕まつり2023のアクセスや駐車場は?
七夕祭りはJR中央線阿佐ヶ谷駅南口からすぐの
阿佐谷パールセンター商店街で開催されています。
無料駐車場や臨時駐車場は
用意されていませんので
JRを利用された方がよさそうです。
それでも車で来られる場合は、
近くのコインパーキングなどを
利用することになりますが、
空きを捜すのに時間がかかりそうです。
そのような場合おすすめなのが、
完全予約制の駐車場「akippa」です。
完全予約制であるため空いている駐車場を
さがしてウロウロする必要もなく、
15分単位で料金が設定されているところも
ありますのでおすすめですよ。
詳しくは下記から確認してみて下さい!
阿佐ヶ谷七夕まつり2023の屋台は?
4日も7日も開催します\(^o^)/
11:30〜13:30ws→阿佐ヶ谷屋台食べ歩き♪♪今晩公開なので参加希望の方はお早めに(←ほんとにw)お申し込みください✏︎楽しみ✨ https://t.co/Xa6VJy0N5r— Maya Matsui〔Envision Nextage〕 (@MayaMatsui_7419) July 24, 2017
阿佐ヶ谷七夕祭りでの屋台は、
パールセンター商店街とすずらん通りにおいて
出店されています。
開店している時間帯は、
祭り開始の午前10時くらいから
祭りが終わる21時ごろまで出ているようです。
商店街にあるお店が、店頭にカウンターを出して
屋台として販売をしているところが多く、
通常の屋台と違って、少し変わった雰囲気を
味わうことができます。
本日夕刻より当宮境内で『阿佐谷バリ舞踊祭』が行われます!
境内は既に大賑わいです♬
境内にて、阿佐ヶ谷の老舗和菓子店『鉢の木』がかき氷販売中です🌷
当宮職員も早速購入しました♪
みなさま是非かき氷を食べながらバリの本格舞踊を楽しみにいらっしゃって下さい😋無くなり次第終了です!! pic.twitter.com/EbegVxzUd5— 阿佐ヶ谷神明宮 (@AsagayaShinmei) August 4, 2018
上記にあるように和菓子屋の「鉢の木」で
販売されているイチゴと宇治抹茶の2種類の
かき氷が出され人気となっています。
恒例の大鍋パスタパエリアもんまかったです。ちょっと濃い味なんだけど、それがサングリアに良く合ってw https://t.co/r50RlLpWPW https://t.co/VcCWA7eaJt pic.twitter.com/ojmDb3ZHWM
— くらむじぃ (@Clumsy_k) August 8, 2016
名物の大鍋パスタパエリアや
ハーブソーセージなど
も毎年人気となっています。
阿佐ヶ谷七夕まつり2023の口コミは?
では次に阿佐ヶ谷七夕祭りの様子や
口コミについて見ていきましょう!
4年ぶりの阿佐ヶ谷七夕祭り✨
やっぱり楽しいね。😊#阿佐ヶ谷七夕祭り #阿佐ヶ谷七夕まつり pic.twitter.com/RYpp2Dfuo7— 金亀 (@7f66iVN7lWi7qdU) August 4, 2023

4年ぶりとあって人出も順調なようです。
日中は暑すぎるから日が落ちてからの方がよさそうですね。
こちらは手作り感たっぷりの、ちいかわとハチワレ#ちいかわ#阿佐ヶ谷七夕まつり pic.twitter.com/Lxz707Y1ly
— サモトラケ三毛 (@lCjTbDS7PhsXeHH) August 3, 2023

今年は「ちいかわ」が多いような気がしますね。
今日から杉並の阿佐ヶ谷七夕まつりです。美味しい屋台も出るのでものすごく混むので、昨夜一足先に名物のハリボテを観てきました。
阿佐ヶ谷姉妹は記念写真撮影スポットとして人気でした。
私の大賞は我が青春の「アルカディア号」に!松本先生が宇宙(そら)を駆けていらっしゃる。 pic.twitter.com/KNZSUgqmK4— モヌエール (@soramame489) August 4, 2023

阿佐ヶ谷といったら、やっぱり阿佐ヶ谷姉妹ですよね。
楽しそうに泳いでいます!
人気の夏祭りや花火大会も読まれています。
まとめ!
巨大なハリボテで有名な阿佐ヶ谷七夕まつり!
今年は8月4日(金)~8日(火)の期間で
開催が決定しています。
毎年時代を反映したユニークなハリボテたちが
楽しませてくれます。
今年はどんハリボテが登場するのでしょうか。
祭りの初日を楽しみに待ちたいですね。