淡路島GW2023の混雑や渋滞情報!イベントやおすすめスポットも!

淡路島GW2023の混雑や渋滞情報!イベントやおすすめスポットも! GW

今回は人気観光スポット

淡路島のGWの様子についてまとめてみました。

 

気になる混雑や渋滞情報、おすすめスポットや

イベントなどを紹介しています。

 

この記事を読んで参考にして頂くとうれしいです。

 

淡路島GW2023の混雑や渋滞情報!

淡路島のGWは例年渋滞がすごいです。

 

本州と淡路島を結んでいる明石海峡大橋などの

神戸淡路鳴門自動車道は渋滞スポットとなっています。

 

特に垂水JCあたりを中心に渋滞が

数十キロにも及んでいます。

 

例年本州から淡路島への下りでは昼頃に、

上りでは夕方頃をピークに渋滞が発生しています。

 

上記のように「5時間かかった」との

投稿もあることから

その渋滞の状況が伺えると思います。

 

「一生橋の上にいた記憶」というのが

物語っていますね

 

こちらの投稿も「大阪から4時間かかった」

とありますね。

 

さらにパーキングエリアのトイレも

このような状況です。

 

この期間はどこも並ぶ覚悟が必要なようです。

 

また昨年の淡路島GWの様子が

神戸新聞で取り上げられていました。

 

 

淡路島GW2023のイベント情報!

音楽のテーマパーク「Youland」が

淡路島で行われます。

公演日程

5月3日(水祝)~7日(日)
5月13日(土)14日(日)

公演時間
14:00 開演(13:30 開場)

料金
全席自由 2,000円
★小学生以下無料

 

音楽島ワークショップ

日時:各公演日 11時30分~12時00分

3日(水祝)おにおんダンスレッスン!
4日(木祝)舞台装飾に挑戦!折り紙、風船、お絵かき
5日(金祝)マラカスをつくってみよう!
6日(土) だれでも参加OK!バイオリンを弾いてみよう!
7日(日) のぞいてみよう!公開リハーサル
13日(土) おにおんダンスレッスン!
14日(日) みんなで一曲弾いてみよう!合奏!

【公式】予約サイト

 

 

引用:https://awaji-resort.com/news/appleland/4835/

大人気ランチ公演

HELLO KITTY JAZZ BAND SHOW

新シーズン8≪HELLO KITTY Sing Swing Things !!≫が

開幕しています。

 

バラード曲「赤いスイートピー」を、

ハローキティが可愛く、ロマンティックに

歌いあげます♪

 

  • 会場:HELLO KITTY SHOW BOX
  • 2023年3月23日(木)~6月30日(金)
    ランチ公演 11:00 – 13:30 (最終入場12:00)
  • ≪通常ランチプラン≫
    大人6,400~6,900円
    子供2,900~3,300円
    親子8,500~9,000円
  • ープラン内容ー
    ・ヴィーガンランチ
    ・ショータイム≪HELLO KITTY Sing Swing Things !!≫
    ・記念撮影(グリーティング)
    ・HELLO KITTY APPLE HOUSE入場券
  • ≪ALLランチプラン≫
    大人7,000~7,400円
    子供3,000~3,400円
    親子9,000~9,500円
    ープラン内容ー
    ・通常ランチプラン
    +姉妹店『HELLO KITTY SMILE 入場

詳しい内容はこちらから

HELLO KITTY Sing Swing Thingsはこちら

 

淡路花祭引用:https://awajihanamatsuri.com/

淡路地域の活性化と花と緑あふれる

公園島淡路の創造のため、全島をあげて

「淡路花祭2023春」が開催されます。

 

2023年3月18日(土)~ 5月28日(日)

淡路島全島
県立淡路島公園(淡路市)、淡路島国営明石海峡公園(淡路市)、淡路夢舞台・あわじグリーン館(淡路市)、県立公園あわじ花さじき(淡路市)、県立淡路景観園芸学校(淡路市)、パルシェ香りの館(淡路市)、淡路市立香りの公園(淡路市)、ウェルネスパーク五色(洲本市)、洲本市民広場(洲本市)、淡路ファームパーク イングランドの丘(南あわじ市) 等

淡路花祭2023春はこちらから

淡路島GW2023のおすすめスポット!

「淡路ハイウェイオアシス」は上り線、

下り線ともに利用できるサービスエリアです。

 

兵庫県立淡路島公園内にあり、

明石海峡大橋と瀬戸内海を一望する

ロケーションは絶景です。

 

淡路牛、淡路島ポーク、淡路島たまねぎなど

食材豊かな淡路の味覚や海の幸が味わえ、

お土産も充実しています。

 

岩屋漁港にある「絵島」は、

別名「おのころ島」と呼ばれていて、

伊弉諾尊と伊弉冉尊の二神が天の浮橋の上に立ち、

「天の沼矛(ぬぼこ)」で青海原をかきまわし、

その矛先からしたたり落ちたしずくが

凝り固ってできた島のことで、

この島こそが日本最初の国土とされています。

 

岩樟神社の祭神はイザナギ、イザナミ、

そしてこの二神より生まれた蛭子(ひるこ)の三柱で

商売繁盛の神としても知られています。

 

 

明石海峡大橋に日本一近い道の駅で

見上げる景色は最高です。

 

明石海峡大橋の絶景と共に地元食材を使用した

海鮮丼やハンバーガーが人気です。

 

淡路島産玉ねぎを使用した玉ねぎポン酢など

お土産も充実しています。

 

兵庫県立淡路島公園内にある、

アニメ×テクノロジー×自然をテーマとした

新感覚テーマパークです。

 

まとめ!

淡路島のGWは垂水JCを中心に

混雑が予想されます。

 

投稿などからは4時間かかった

5時間かかったなど渋滞を知らせる内容

目立っています。

 

またこの期間中はイベントなども開催されており、

おすすめスポットとともに訪れてみる価値は

ありそうです。

タイトルとURLをコピーしました