2020年10月度における、食料品を中心とした値上げ予定をチェックしてみました。事前にぬ理解しておけば何かと役に立つかもしれませんね。
目次
2020年10月 主な値上げ商品一覧
たばこ値上げが2020年10月1日より実施
日本たばこ産業(JT)は2020年(令和2年)10月1日より224銘柄において1箱あたり10円~50円の値上がりを行います。
主要たばこ「セブンスター」や「アメリカン スピリット」、加熱式タバコ対応の「メビウス」Ploom S(プルーム・エス)、たばこカプセル製品のPloomTECH(プルーム・テック)とPloomTECH+(プルーム・テック・プラス)など、JTの主力商品は最大値50円の値上がりとなっています。
フィリップ・モリス・ジャパンもユーザー数の多い加熱式タバコ『IQOS(アイコス)』対応の「マールボロ・ヒートスティック」シリーズの代表的なレギュラー・メンソールは、520円から550円へ1箱あたり30円の値上がりとなります。
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンにおいても、1箱あたり30円~60円の値上がりとなります。
ビール系飲料は税率を一本化するための増減税
酒税法の改正により、350mlあたりでビール(税額77円)が7円減税となり、割安な第3のビール(同28円)は逆に9・8円増税される。発泡酒は変更なし。また、日本酒は1リットルあたり10円の減税、ワインは同10円の増税になる。増減税に伴い、各メーカーは商品の値上げ・値下げに踏み切る。税率は今後も段階的に見直され、2026年10月までにビール系が350ミリリットルあたり54・25円に統一され、日本酒やワイン、チューハイなどは1リットルあたり100円となる。
2020年7月 主な値上げ商品一覧
スーパーやコンビニエンスストアなどすべての小売店を対象に2020年7月からレジ袋などは有料化始める。植物由来で環境負荷の小さいレジ袋などは有料化の対象から外す。
命令違反には罰則も適用される。
価格は各事業者が自由に設定でき、指針では1枚あたり2~5円程度の先行事例を紹介し、1円未満は「有料化にあたらない」とした。
一方、環境負荷が少ないレジ袋は有料化の対象から除外する。例えば植物由来の原料を配合したバイオマスプラスチックの配合率が25%以上だったり、微生物などの働きで分解される海洋生分解性プラスチックを使用していたりする場合は対象外とした。厚さ0.05ミリ以上で繰り返し使える袋も対象から外れた。
2020年5月 主な値上げ商品一覧
商品別一覧
電気料金…5月の電気料金より
火力発電の燃料となる天然ガスなどの輸入価格は下がったものの、太陽光や風力などの再生可能エネルギーで発電された電気を大手電力会社が買い取る制度に基づいて電気料金に上乗せされる負担額がことし5月から上昇するためです
※使用量が平均的な家庭で下記のようになります
・北海道電力…30円
・東京電力…・・20円
・北陸電力と沖縄電力…15円
・四国電力…・・13円
・東北電力と中国電力…7円
・九州電力…・・3円
・関西電力…・・2円
・中部電力…・・1円
大阪ガス…5月使用分より
都市ガスに一部含まれている液化石油ガスの輸入価格が上がったことによる
大阪ガス…3円の値上がり
東京ガス・東邦ガス・西部ガスの3社は4月分と変わりません。
2020年4月 主な値上げ商品一覧
商品別一覧
チケット料金…4月1日より
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのチケット料金
例)
1デイパスポート
大人(18才以上):7,500円 ⇒ 8,200円
中人(12~17才):6,500円 ⇒ 6,900円
4才から11才は据え置き
その他チケット料金は下記リンクよりご確認ください
観覧料…4月1日より
東京・京都・奈良国立博物館
・東京国立博物館
一般(個人):620円 ⇒ 1,000円
大学生(個人):410円 ⇒ 500円
・京都 奈良国立博物館
一般(個人):520円 ⇒ 700円
大学生(個人):260円 ⇒ 350円
食用油…4月1日より
日清オイリオ
家庭用食用油と冷凍食品や菓子などに使われる加工用食用油でキログラムあたり20円以上、業務用食用油で斗缶あたり300円以上
家庭用では主力商品の「日清キャノーラ油1000gポリ」などが対象
4月20日出荷分より
味の素グループのJ―オイルミルズ
家庭用と業務用の食用油13品目の価格を引き上げる
キャノーラ油とサラダ油を1キロ当たり20円以上値上
物流費や人件費の高騰に加え、大豆や菜種など主要原料相場も高止まりしているため
缶詰…4月1日より
マルハニチロ
サンマの缶詰9品目を1缶当たり10円値上げ
2020年3月 主な値上げ商品一覧
商品別一覧
振込手数料…3月1日より
みずほ銀行…振込手数料の一部
例)
みずほ銀行ATMから同行支店に3万円振り込んだ場合…220円
オンライン手数料は据え置き
2020年2月 主な値上げ商品一覧
商品別一覧
タクシー運賃…2月1日より
全国25都道府県のタクシー運賃
地域によって値上げ幅が異なります。
例)
東京都多摩地方・神奈川県京浜・相模・鎌倉初乗り
「2㎞740円」→「1.2㎞500円」
北海道…平均10%
2020年1月 主な値上げ商品一覧
商品別一覧
火災保険料
東京海上日動火災、三井住友海上火災、損害保険ジャパン日本興亜の大手損保会社
自動車保険
東京海上日動火災、三井住友海上火災、損害保険ジャパン日本興亜の大手3社など
ポン・デ・リング
ミスタードーナツ
会社別値上げ商品
火災保険
東京海上日動火災、三井住友海上火災、損害保険ジャパン日本興亜など
理由…大規模災害による保険金支払い増加の為
値上げ幅… 4.9%(参考準率)
値上げ時期…2020年1月1日
自動車保険
東京海上日動火災、三井住友海上火災、損害保険ジャパン日本興亜の大手3社など
理由…消費税増税などにより
値上げ幅… 3%
値上げ時期…2020年1月1日
ポン・デ・リング
ミスタードーナツ
値上げ幅… 10円
値上げ時期…2020年1月1日
2019年11月 主な値上げ商品一覧
商品別一覧
調味料
味の素
会社別値上げ商品
味の素
値上げ時期 | 2019年11月1日~ | |||||||||||
値上げ幅(例) | 約10% | 対象は「Cook Do」23目品、「Cook Doコリア」2品目 | ||||||||||
値上げ理由 | 包材費、原材料、物流費の上昇に対し、企業努力だけでは | コスト増の吸収が困難な為 |
2019年10月 主な値上げ商品一覧
商品別一覧
郵便料金
日本郵便
火災保険
東京海上日動火災保険:損保ジャパン日本興亜火災保険
三井住友海上火災保険:あいおいニッセイ同和損保保険
たばこ
JT:フィリップモリスジャパン:ブリティッシュアメリカンジャパン
会社別値上げ商品
郵便料金
値上げ時期 | 2019年10月1日~ | |||||||||||
値上げ幅(例) | 通常はがき:62円→63円 | 定形郵便物:82円→84円(25g以内) | ||||||||||
値上げ理由 | 消費英改定に伴い値上げとなる |
火災保険
値上げ時期 | 2019年10月1日保険開始時期より | |||||||||||||||
値上げ幅:会社 | 東京海上日動火災保険:損保ジャパン日本興和火災保険 | 三井住友海上火災保険:あいおいニッセイ同和損害保険 | 木造などの作りや都道府県別などで値上げ幅が違うので詳細は下記資料から | |||||||||||||
値上げ理由 | 昨今の自然災害等から保険会社各社の支払いが増加したため |
たばこ
値上げ時期 | 2019年10月1日~ | |||||||||||||||
値上げ幅(例) | JT・フィリップモリスジャパン | ブリティッシュアメリカンジャパン | 1箱当り10円程 ※詳細は下記より | |||||||||||||
値上げ理由 | 消費税改定に伴う値上げ |
2019年9月 主な値上げ商品一覧
商品別一覧
お菓子
株式会社ブルボン
会社別値上げ商品
株式会社ブルボン | |||||||||||||||
値上げ時期…2019年9月17日出荷分より~ | |||||||||||||||
※価格は据え置きとなるが、内容量を減らすため実質的な値上げとなる | |||||||||||||||
対象商品 | |||||||||||||||
ルマンド 13本→12本 アルフォート 11枚→10枚 | ホワイトロリータ 15本→14本 バームロール 8本→7本 | エリーゼ北海道ミルク 18本→16本 | |||||||||||||
値上げ理由 | |||||||||||||||
原料価格、資材価格、物流費の上昇によりコスト削減だけでは吸収困難なため | |||||||||||||||