今回は、ゲームやDVDなどで人気のTSUTAYA(ツタヤ)の福袋について取り上げてみました。
人気のゲームソフトから食品まで幅広く扱う福袋って興味ありませんか。
そこで今回は
TSUTAYA(ツタヤ)福袋2021の予約や初売りについて
TSUTAYA(ツタヤ)福袋2020の中身ネタバレ
TSUTAYA(ツタヤ)福袋2019の中身ネタバレ
TSUTAYA(ツタヤ)福袋2021の中身は
TSUTAYA(ツタヤ)福袋の口コミ
について調べてみましたので、参考にしてみて下さい。
目次
TSUTAYA(ツタヤ)福袋2021の予約や初売りについて!
TSUTAYA(ツタヤ)福袋の予約について、これまでのは事前予約等は実施しておらず、初売り時の店頭販売かTSUTAYA公式オンラインショップでの販売に限定されていました。
またTSUTAYAの初売りについては、基本1月1日からでオンライン販売の開始日も同日からになっていました。
TSUTAYAの店鋪は、百貨店やショッピングモールなどの商業施設に入っているところも多数あり、各店舗の初売り日に合わた形で福袋の販売も開始されます。
TSUTAYA(ツタヤ)福袋2020の中身ネタバレ!
ここでは、TSUTAYA(ツタヤ)福袋2020の中身を、見ていきたいと思います。
実は…… #TSUTAYA佐伯店 でも #福袋 を販売しております🎁
💛#文具 雑貨オリジナル福袋💚と📺中古PS4 #ゲームソフト 福袋🎮をご用意しております😃
数に限りがございますのでお早めに🏃💨 pic.twitter.com/GJ3YrmOzsY— TSUTAYA佐伯店 (@tsutaya_saiki) January 4, 2020
あっ今日やっと福袋買えたよ(*´ω`*)TSUTAYAのレンタル落ちCDなかなかいいのが当たりました30代とか関係なく選んだんだよー(*´ω`*)しほんてきには、KinKi Kidsが嬉しかったぁ(●´ω`●) pic.twitter.com/d0h1f5YOyi
— しほん (*´ω`*)こんな顔しながら過ごせたらいいなぁ (@mofumofumoko1) January 5, 2020
近くの #TUTAYA の中古アルバム福袋が気になって、なんか最近いいこと何もないので、少しでも福のつくものに触れたくて
その福袋買ってはみたけど、やはり200円、かなり使い古されたCDばかり、しかもコンピアルバムが多く、見知らぬシンガーばかり。漫才まで。どうせ中古なんだから少しはいいもの入れ pic.twitter.com/2w6D9OJNnF— 栖斗真沙羅慧(けー)みうにゃフレンズ (@tahion_white) January 15, 2020
TSUTAYAにおける福袋は、店舗や売り場により、数多く存在しますので、ここではそのうちの一部について紹介して行きます。
ゲーム福袋 4,980円
- PSP
- PS3
- PS4
- PS VITA
- Wii&Wii U
- DS&3DS
おたのしみ福袋 2,000円
- PSP
- PS3
- PS4
- PS VITA
- Wii&Wii U
- DS&3DS
中古CD福袋 200円~500円
- 中古CDシングル
- 中古CDアルバム
ゲーム系を取り上げてみましたが、旧機種や中古品が大半を占めるようで、特にゲームソフトになると人気不人気で意見が分かれるようです。
TSUTAYA(ツタヤ)福袋2019の中身ネタバレ!
続いて、TSUTAYA(ツタヤ)福袋2019の中身ネタバレです。
さて、このTSUTAYA福袋の中身はどうなのか……。
ちなみに、『二ノ国Ⅱ』だけ持ってなかったです。 pic.twitter.com/HrzezQg9aR— ルイン@PS5難民 (@ruby_doll_) January 1, 2019
TUTAYAでソフトの福袋買ったー
まぁグラセフ入ってたから満足してる pic.twitter.com/1NRNr8mqs3
— 名前考え中@LISAッ子 (@gavavavan) January 1, 2018
TSUTAYAのゲームソフト福袋結局リア友と一緒に買ってきました。5000円でこれはかなり当たりなのでは?リア友もかなり当たり引いてたし。運が良かった pic.twitter.com/QPTmjN8WwQ
— 王のアストラ@グラブル停止 (@tipshoot960) January 3, 2019
やはりゲームソフトのネタバレ投稿が多いですね。
ソフトになると、持っている持っていないで、テンションの上がり具合が変わってきます。
人気ゲームになると持っている確率が上がり、持っていないものは人気度合いが低いものなどがあり、この辺の兼ね合いが難しいですね。
TSUTAYA(ツタヤ)福袋2021の中身は?
それでは、TSUTAYA(ツタヤ)福袋2021の考察を行っていきたいと思います。
これまでの傾向からTSUTAYAの福袋は、店舗によって内容や価格も異なり数多く存在しています。
公式を通しての統一性はなく、各店舗ごとに独自的な福袋を売りだしツイッターなどで紹介しています。
2021年の福袋についてはまだ未発表ですが、これまで販売されていた内容と値段を調べてみると、
・2,000円
・1,000円
・200円~500円
その価格よって中身が違ってきますが、PS4・PS3・Switch・Vita・PSP、Wii&Wii U・DS&3DS等のゲームソフトの他にも、CDやDVDあるいは文具用品やサンリオグッズ・アクセサリーの福袋など幅広い種類の福袋も販売されていました。
店舗や福袋の内容によっては完売となるところもあるようですので、購入時は早めの対応が必要ですね!
TSUTAYA(ツタヤ)福袋の口コミ!
口コミについても見ていきましょう!
銀座SIXの蔦屋書店にて、チョコ係さんのチョコレート福袋を買ってしまった!
幸せ💗 pic.twitter.com/Y8zhxOQkNy— Cello candy (@Cello0370) May 12, 2019
食品の福袋を販売しているところもあるんですね。
本人も納得されているので良かったのでしょう。
TUTAYAの福袋は公開してるソフト2本+謎のソフト1本だったから地雷回避できた。6000円でドラクラ、ドラゴンズドグマ、???って大分良いんじゃなかろうか
持っている持っていないで大分変わってきますので、ここは〇ですね。
こちらは懐かしいスーパーファミコンの福袋になります。
興味のある方は覗いてきてください。
|
TSUTAYA福袋2021の中身ネタバレ!予約と初売りについて!《まとめ》
引用:https://yahoo.jp/El6yZO
TSUTAYA(ツタヤ)の福袋は、例年通りだと、世やウ販売は行っておらず、初売りでの店頭販売によるものでした。
ゲームから食料品まで扱うTSUTAYAには、数多くの福袋が存在しますが公式での販票はなく、店舗や売り場によるオリジナルな福袋がほとんどでした。
特にゲーム関係は人気が高く、事前にリサーチを行うなど対策をとっておいた方がいいでしょう!
人気の福袋情報です。
マイクラ福袋2021の中身ネタバレ!イオンとアピタでは違う?
コスメ系福袋2021のまとめ!人気ランキングやおすすめを紹介!
コメント