北日本を中心に展開している、
ツルハドラッグの福袋は
例年大人気で、完売するのが早いほど!
どんな内容なのか気になる方も
多いのではないでしょうか?
そこで今回取り上げた内容は
- ツルハ福袋の初売り
- ツルハ福袋の中身のネタバレ
- ツルハ福袋の中身の考察!
- ツルハ福袋の口コミ
についてまとめてみましたので、
参考にしてみて下さい。
ツルハ福袋2024の初売りは?
タイのツルハの福袋。#福袋 #ツルハ pic.twitter.com/OnNEoSWLWO
— ANNGLE [日本語版] (@anngle_japan) December 7, 2015
ツルハドラッグの福袋は、
ドラッグストアらしくコスメ商品や
日用品などの詰め合わせが多く、
その他にも買い物をしたら
もらえる福袋などもあります。

価格的にもお得な内容となっていて、例年大人気となっているんですよ。
またツルハドラッグの初売りは、
例年元旦から行われ感謝デーの期間である
1月4日までの4日間が多いようです。
当然福袋の販売も元旦から行われるのですが、
一部SNSによると年末から行っているとの
情報もあります。
この辺りは、
店舗や商品内容にもよると思われますので、
お近くのツルハドラッグを、
チェックしておいた方がよさそうです。
\ツルハ公式サイトをチェック/
ツルハの通販サイト(公式)を見てみる
ツルハ福袋の中身ネタバレ!
それでは、ツルハドラッグの福袋の中身
を覗いてみましょう!
旧正月だからか、ツルハで買い物したら、福袋(?)をくれました。なんか一杯入ってた😆
ツルハ太っ腹ですね。 pic.twitter.com/Iavisr84tw
— Jetrin🐘 (@JetrinHK) January 22, 2023
2023年の福袋ですね。
サロンパスやアイマスクなど小物が複数見えますね。
福袋は運搬の都合からバラしてまとめたりしていたので、仙台初売りはこんな景品が付くという紹介写真を。
一枚目、ツルハで割増商品券を買うと、割増分の他にこれらもつく。
二枚目、とあるホームセンターでやっていた、猫用品を買うとできるサンプル掴み取りで取れた分。#仙台初売り pic.twitter.com/ggAKDDEdii
— emi (@emi_monozukuri) January 2, 2020
上の画像は、「商品を購入後にもらえた」
とありましたが、これがもらえる福袋と
言う事でしょうか。
購入した価格帯が、
どのくらいの物なのかわかりませんが、
そこそこの内容の物をもらっていますね。
初売りから帰ってきたら、寒気が・・・
ツルハでエゾエース福袋買ってました💕
12本入って3240円は安いでしょ😆#エゾエース #福袋 #風邪 #ツルハ pic.twitter.com/Wd9JBaHB3l— 🐈こはく🎀 (@kohakutti) January 2, 2019
ネーミングからして
北海道らしい栄養ドリンクですね。
通常は4本、1,500円程で売られていますので、
画像からすると2,000円程お得に
買えたようですね。
ツルハの福袋には大満足(*`∀´*)4000分入って1500円とな(*`∀´*)パックするでー(*`∀´*) pic.twitter.com/1kMRgFJF
— haruka* (@pocopocomickey) January 2, 2013
こちらはコスメ関係の福袋ですね。
1,500円で4,000円相当の内容とは、
コスパ良すぎです。
ツルハ福袋2024の中身は?
それでは、2024年ツルハドラッグ福袋の
考察を行ってみたいと思います。
昨年までの福袋のスタイルは、
福袋として販売するものと、
お買い物をしてもらえる福袋の
スタイルがありました。
このお買い物をしてもらえる福袋は、
ツルハドラッグの初売りのスタイルとして
定着しています。
安売りや気前がいいといったイメージを
大切にしたい、地域のドラッグストアとしては、
これは続けておきたいところですね。
幸いにも、コスメ商品を扱う店舗には、
コスメ商品のサンプルが数多くあります。
このサンプルをうまく絡めれば
こういったサービス的な要素は
可能なはずです。
また、福袋として販売する方も
コスメ商品や日用品などは
目玉にもなりやすい商品です。
双方を扱うドラッグストアとしては、
個々の扱いやすい福袋の構成では
ないでしょうか。
いずれのせよ、
地域のドラッグストアとして
コスパの良さを示してしておきたいところで、
この福袋というのは、いいタイミングでの
アピールの場になるはずです。
2024年、ツルハドラッグが
どのような福袋を出してくるのか
楽しみですね!
ツルハ福袋の口コミは?
続いてツルハドラッグ福袋の口コミ
をみていきましょう!
ツルハの化粧品の福袋お得…。
エリクシールのジェルパックの値段で色々他にもついて来る…。
つよい…。— ゆずこ (@yuzkosho3) January 1, 2018
とにかくコスパがいいのが、ドラッグストアの福袋ですよね。
見逃すわけにはいかなそうです。
ツルハのトータルビューティー福袋
3000円なのにめっちゃ使えるの入ってて満足
ルルルンのパックとかVO5のハードスプレーとエアリー感出せるやつとか、泡タイプのボディーソープとその詰め替えとかとかとか
ちょうど無くなるやつばっかりだったからいい買い物したっ!!
詰め替え用って案外うれしいですよね。
しかも買い替えのタイミングならなおさらです。
ツルハの福袋の中身、大体は使えるもの入ってたけど一番必要ないものでスカルプシャンプー入ってた しかも詰め替え用
スカルプシャンプーって結構するんですよね。
このような機会に試してみるのも、いいかもしれませんね。
まとめ!
引用:https://yahoo.jp/_zTlhl
ツルハドラッグの福袋は、
例年元旦から開催される感謝祭に合わせて
売り出されます。
福袋として購入するものと、
お買い物をしてもらえるものがあります。
ツルハドラッグの福袋は、
コスパがよく大人気なので、
こういった機会に手に入れておきたいですね。
人気の福袋情報です
コメント